11月のがんカフェ&言薬再び | 青葉の会のブログ

青葉の会のブログ

  がんになっても あなたらしく暮らす

  あなたの不安はみんなの不安
  あなたの悩みはみんなの悩み
  ひとりで抱えず話せば
       元気をもらいます
 

こんにちは。やっと、やっと過ごしやすくなったこちら地方です。

夏はもういいや、苦手です。

 

今月もがんカフェ開催します。

11月8日水曜日 10時~11時半 日野市立病院3階講堂

です。

お出かけしやすい陽気になったからたくさんの方の参加お待ちしてます。

 

先日書いた 言薬(ことぐすり)の事でもう一つ

私が大腸がん術後6年目の診察で、さぁ、きょうで経過観察も

終わり、

と、思って先生の前に座ったら、画像見ながら

!? 「肝臓がね、ちょっとね。MRIやってみようか」

えぇ~!? そーなの?
 

凹んだ気持ちで、その月のがんカフェへ

みんなの前で

「実は 〇×△§■÷🤧(*_*;( ゚Д゚)▼■・・・~ で明日MRI

なんです」

と、話す。

 

それを聞いた人が

「じゃぁ、みんなで元気の出る言葉で送り出そう、何がいい?」

私「がんばれは、がんばれないからいやだな」

・・・で、

全員「うまくいくよ~!」と送り出された。

 

診察室の前で待っている間、何度もその言葉を繰り返した。

そしたら、ほんとにうまくいった(^^)/(肝血腫でした)

言葉って、すごい。

 

♬どんぐりころころどんぶりこ~

公園に置き去りにされてた子「連れってって~」

(Ⅿ・Ⅿ)