時々釣場放浪記

時々釣場放浪記

釣りと日々のたわごと

年明けに新居に引っ越しして、いろいろと環境に変化があり、自宅でパソコンをいじる時間が減り、だいぶ間があいてしまいました。

 

先月6/29と、昨日7/20と久しぶりに東京湾タチウオへ。

 

6/29は記憶も鮮明ではないのでメモ程度で。

まだ梅雨中だったということもあり、降ったり止んだりのぐずついた天気。

 

この日は走水方面の水深20m~50mのポイントで。

序盤の浅場ではベルトサイズばかり。最初の2本はボウズ逃れ久しぶりということでキープしましたが、それ以降リリース。

 

その後、ちょっと深いポイントに移るとそこそこのサイズが釣れ、メーターサイズも1本混じりました。

 

1日通して、しゃくりあげてリール半回転させるオーソドックスな誘いでアタリが出ました。

 

釣果はキープ14尾で、リリースは6尾でした。結果最初の2尾はリリースでよかった(^^;

 

 

そして昨日は梅雨明け後で朝から気温が高い。

 

ただ、風が吹いているので思ったほど過酷ではありませんでした。

 

最初は木更津沖の水深10m前後の浅場。

アタリは少なく、あってもなかなかハリ掛かりせず、掛かってもベルトサイズとフラストレーションが溜まるパターン。

 

初心者も多いのでここである程度慣れさせるためでしょうか?

にしてもアタリが少ないし、早めに見切りをつけた方がいいのでは?と思いました。

まあ船宿としても何か考えがあるのでしょう。

 

結局ここでそのツライ時間を2時間ほど。3尾ほど釣り上げましたが細いのでリリース。

 

 

そのあと船は走水沖の水深60m前後のポイントへ。

こちらではアタリが先ほどより出やすく、移動後早々にキープサイズ。

 

その後も、そこそこアタリは出て、つれればキープサイズ。

前回と同じくオーソドックスな誘い方が一番アタリが出ました。

 

ただ、移動後の深場ではアタリがコツコツとわかりやすい感じではなく、ぼんやりした感じで何回かアタリがわからず餌だけ取られることもあり、アタリが分かってもその回数ほど釣果は伸びません。

 

また、潮の流れが変でオマツリが頻発して、釣りづらかった。

 

釣果はキープ6尾、リリース4尾でした。それとうれしい外道の大アジが1尾。

 

お盆前にもう1回行きたいところです。

 

 

<タックルメモ>

ロッド:がまかつ ライブラ M-195

リール:シマノ 17バルケッタ 300HG

オモリ:胴付60号

天秤:自作天秤 φ1.2

ハリス:シーガー 船ハリス 6号

フック:オーナー サーベルフックX 1/0

エサ:コノシロ

 

先週の土曜日、職場の方に誘われて波崎沖のヒラメ釣りに行ってきました。

 

 

以前、佐渡の岸壁でアジの泳がせで釣ったことはあったのですが、船で狙うのは初めて。

 

5時出船なので4時船宿到着を目標にしますが、初めての場所なので早めに出発。

しかし3時頃には到着してしまいました。

 

前日の昼には出船連絡が来たのですが、道中風がかなり強く、ほんとに出るの?という感じ。

到着後も収まらず、現地解散も頭をよぎります。

 

しかししばらくすると船宿の女将さんが来て集金。

遅らせて出船するようです。

 

受付を済ませて船に移動し、出船は5時半過ぎ。

 

 

風は強いのですが、ぬるい風でとても12月の朝方とはと思えない。

一応冬の服装の準備をしていたのですが、暑いのでトイレで下のインナーを脱ぎ、中綿入りのジャケットも車に置いて行きました。

 

利根川の河口を出て北へ1時間ほど走った後、船がスピードを落としたのでキャビンを出て準備。

 

中乗りさんが来て、各釣座の桶にイワシを5尾ずつ入れていきました。

 

桶のイワシが少なくなると、中乗りさんが足してくれるシステムのようです。

 

 

仕掛けにイワシを付けますが、ちゃんとつけないとすぐ外れてしまうので、付けた後に桶で泳がせて確認。

やはり付け方が甘く、2回位付け直してから投入しました。

 

水深は30mくらい。底についたらリールを2回転ほど回してアタリを待つ。

船を流すので、そのままにしていると仕掛けが底から離れすぎたり、着底して根掛かりするので、こまめに棚を取り直します。

 

 

ヒラメはいるようで、投入後すぐ釣り上げている人もいました。

何枚か釣れると移動して流し直す、拾い釣りのような感じでした。

 

開始から30分ほど経った頃、底を取り直そうとした途端、いきなり竿が絞り込まれる!

【ヒラメ40】という言葉がある通り、ヒラメの泳がせは当たってもすぐハリ掛かりしないはずなんですが話が違う(笑

 

 

リールを巻きますが、糸が出されてなかなか上がってきません。

ようやく水面に姿が見えてきたのですが、中乗りさんは別の人のタモ入れ。

隣の同行者の方がタモを持ってくれましたが、タモになかなか入らず目の前で逃げられてしまいましたゲロー

 

タモ入れをしてくれた方も「今のはでかかった〜、ごめん〜」と申し訳なさそうにしてましたが、私の寄せ方が下手くそだったのと、近くにあった船のタモ枠が小さすぎた。枠がヒラメの幅より明らかに小さい。

 

よく見ると何本かあるタモのうち、離れたところにあった1本はタモ枠がひと回り以上大きい。全部この大きさにしてくれ(^_^;

 

 

痛いバラシですが、ヒラメがいること、餌の付け方は間違っていないことは分かったので気を取り直して仕掛けを投入。

 

何回か流し直した後、さっきと同じようなタイミングで前アタリなく竿が絞り込まれました。

 

今度はさっきほどの重量感はなく、あっさり浮上したのは46cmのヒラメ。

 

 

桶ではなく、クーラーボックスに海水ホースを突っ込んで生け簀代わりにして最後に締めて氷を入れるのが良いとのこと。

 

 

その後は少しずつ南に移動し、水深もどんどん浅くなってきました。

何回か流し直すたびに船の誰かが上げますが、なかなか私に順番は回って来ず。

 

 

しばらくすると待望の前アタリがありましたが、待っていても乗らず、そのうち反応もなくなったので上げてみるとイワシが傷だらけ。
 
イワシはもうお亡くなりになっていたので交換して投入。
 
直後にまた前アタリなく絞り込まれましたが、今度は30cmくらいのソゲのスレがかりでした。
ヒラメもイワシも傷は浅いようなのでリリースしてそのまま再投入。
 
このあたりで朝から吹いていた風が止まって凪に。
 
 
何回か流した後、またまた前アタリなく絞り込まれ、ゴリ巻きで上がってきたのは44cm。
並々注がれた海水ですっかり見えづらい(^_^;
 

そしてこのあと止んでいた風がまた吹き出し、船が流れ出す。
 
時々底を引きずる感じで棚を調整していると、なんとなく当たっているような?
それとも岩礁に微妙にぶつかっている?
 
よくわかりませんでしたが、しばらくするとグッという重みがあったので聞きアワセすると竿が絞り込まれました。
時々糸が出されるので期待しながら巻いていると上がってきて、中乗りさんがタモ入れしてくれました。
 
61cmの良型。
 
いよいよよく見えませんが、先に釣ったやつらの下に潜り込んでます(笑
 
 
その後はアタリなく、船はさらに南下して、ついに出発した利根川河口の港内。
 

堤防で釣りをしている人の顔がわかるほどの距離で、水深は8mほど。

 

 

もうこのまま終わる感じかな?と思っていると、アタリが。

 

今回ははっきりと分かるアタリだったので、ドキドキしながら本アタリを待つ。

そのうちグーンと大きく引き込まれたので、竿を立てるとズッシリ。

さっきよりも重くて、なかなか上がってこず。

 

ようやく姿が見えて、寄せるのに必死になっていると、船長が操舵室から飛び出てきてタモ入れしてくれました。

70cmのヒラメ。これだけ重さを測ると4kgでした。

 

他の3尾の上に覆いかぶさってます(笑

 

 

まだ時間はありますが、帰ってからのことを考えてここで納竿にしました。

 

 

釣果は4尾。良型が2尾入ってくれたので十分です。

実家の父親から56Lのクーラーボックスを送ってもらった甲斐がありました。

 

 

釣果としては十分ですが、正直なんで釣れたのかがわからない釣りでした(^_^;

私がやったのはせいぜい餌を付けたのと底の取り直しくらいで、特に何をしたわけでもなく・・・

 

結局一番頑張ったのはイワシと船長、といった感じでしょうか(笑

まあこの時期タチウオも活性が落ちてくるので、年1−2回、こうした釣りを挟むのもアリかな、とは思いました。

 

 

<タックルメモ>

ロッド:アルファタックル ミッドアーム 73 240MH

リール:アブガルシア MAX DLC MHP

道糸:サンライン シグロンPE×4 3号

オモリ:六角 80号

仕掛け:いわせ 地域限定仕掛け 鹿島港 ヒラメ(船長の指示によりステ糸を30cmに)

エサ:活イワシ

先週、野尻湖に行く前に冬タイヤに交換。


交換後に収納する前にタイヤの溝に挟まった小砂利をホジホジ。


この作業、面倒ではありますがやってるうちにクセになります(笑


そして最後の1本をホジホジしている最中に発見してしまった。



うーん、見事に刺さってますね。

定期的にガソリンスタンドで空気入れを借りて圧をチェックしてたのですが、気づきませんでした。


春までは使いませんが、早めに修理に持っていかなくては。。。