学校の校庭に書かれた「80人元気 水食料なし」の映像を見てたら、阪神大震災のときのことをまた思い出して涙が止まらへんなった。

あのとき神戸の、関西の人はどれだけ周りに支えてもらったか。
まだ16年しか経ってないこと。
またあの光景を目の当たりにした。



関西の人が一番
辛さも、
悲しさも、
無力さも、
ありがたさも、
優しさも、
強さも、
わかってる。

いろんな想いを知ってる関西人として、今こそ動かなと強く思います。



関西のみなさん、阪神大震災からの体験談を語ってください。
どんなささやかな体験でも良いです。
東北方面のみなさんが、これを読んで、少しでも希望を、ほんの小さな光でも感じてくれたら、との想いを届けたいです。



ひとりでも、ふたりでもいい。目にしてほしい。
今の俺に出来ることを。

【人は「心」で生きている。】