昔の日本女性、今で言えばおばあちゃんかな…はいろいろなことができる。

料理では、法事に出すご馳走のみならず、いろいろな手料理をつくることができる。

おふくろの味ってやつだね。

 

おばあちゃんの料理は、畑仕事と結びついている。

近くの自分の畑で、毎日丹精込めていろんな野菜を作る。

当然、得意料理はその野菜を使ったものが多い。

 

ひと昔前は、田舎では味噌や醤油も自分の家で作っていた。

その家の味っていうものがあって、それはその味噌や醤油で決まる。

漬物や梅干し・梅酒も、よく家で作ってたな。

 

服だって、お母さんが作っていた家が多かったよね。

今みたいに、服は手軽に安く買えなかったからね。

子どものズボンにつぎはぎするなんて、当たり前だ。

 

日常の忙しい合間に、手芸・工芸・美術品でもなかなかいい作品を作っていた。

”農業祭”なんかで展示してもらえるが、見てくれる者は地域の人たちばかりだ。

芸術的な新奇な創造性はないかもしれないが、家に飾るにはじゅうぶん立派だ。

 

昔の日本女性は、貧しく物がなく、不便な環境で生活していた人が多かった。

生きていくために、親や仲間からいろいろな技を教えてもらい、自分でも工夫した。

だから、料理・裁縫・家事・野良仕事等々で、いろいろなスキルを持っていた。

 

昔の日本女性は背が低く、野良仕事でたいてい腰も脚も曲がっていた。

高級化粧品を買ったり美容院に通ったり、そんなことはなかなかできなかったろう。

おばあちゃんの周りは香水の匂いが漂うことはなく、たいてい漬物臭かった。

 

今の女性は、いろいろなスキルを持たない替わりに「教養」があるのだろう。

パソコンも打てるし、携帯を使いこなし、英語の発音も良くなっている。

”ディスコ”のことを、おばあちゃんのように”ジャスコ”と言ったりしない。

 

でも、失礼ながら今の女性は、年老いたらいったい何が残るのだろう?

まあ今の時代、おばあちゃんが持っていたスキルはもう必要ないだろう。

ある程度のお金を持っていたら、自分は何もしなくてもみな買える。

 

男だって一緒のことだけど、世の中豊かになって便利になったら、

一人ひとりの人間は、ある意味どうしても退化しちゃうね~ (>_<)

そしていろいろなスキルを失うと、その人間の魅力まで失われていく。

 

”艱難汝を玉にす”

 

現代人は、自分が本当に魅力的な人間になりたいのなら、

なるべく自分の思いを貫き通して、それが故に失敗を重ね、

さんざん叩かれることも覚悟しなくちゃね。

 

いろいろなスキルを持ってなくても、

いっぱい苦労して、いっぱい悩めば、

おばあちゃんたちのような魅力的な人間になれるかな~???