山核桃仁、小核桃仁 | kumikoのブログ

kumikoのブログ

吉田九美子(四柱推命鑑定士・医学気功師・鉱物鑑定士補)は人のお役に立つためのブログです。人生の方向性を見失った方、そしてお身体に自信が持てない方。全ての悩みを解決し、不安のない人生に御導きさせていただきたいと思っています。

日本人の方にも沢山のファンがおられる中国のクルミがあります

そのクルミの名前は 山核桃仁と小核桃仁です


私も 初めてこのクルミを頂きました時  あまりにもの美味しさに

思わず目が飛び出て…


そんなわけはありません   失礼致しました (^^;)

思わず えー 美味し過ぎる!

と声を出してしまうほど美味でした


そのクルミは





山核桃仁と小核桃仁という名前のクルミです
粒は小さいのですが、とにかく美味です(^-^)

一粒お口に入れて噛みますと
カリカリという歯ごたえ
そしてその後絶妙なクルミの甘さと
香ばしさがお口の中に広がります
数年前に中国人のお友達から
中国のお土産にと頂いたのですが
また最近頂き、その懐かしさに浸っていましたら 日本と中国でお仕事をされている方からも頂き
私は嬉しさで天にも昇る気持ちになってしまったのです

四柱推命も医学気功も共に中国から
日本に伝わって来ましたね
私は四柱推命鑑定士であり そして医学気功師でもあります
ですので中国にも深いご縁を感じます
私の父は、中国の端渓硯(たんけいけん)をこよなく愛していました
この硯を中国で購入し、菩提寺へ寄贈したくらいです
私の父も、以前は技術提供で 長い間中国へ出張をしており、沢山中国のお話を聞かせて頂きました
ですので、いつかは行ってみたい国

そう思う様になりました

ごめんなさいね
お話が逸れてしまいましたね

とにかく美味なクルミ(お菓子)です
一度機会がございましたら、是非お召し上がり下さいね

(^-^)