フォトグラファーとして活動、もしくはカメラで自分の仕事用の作品、メニューなどの撮影をしている方で、こんな経験はありませんか?

「人が撮れるフォトグラファーなら、お料理(物撮り)も撮れるよね?」って言われて「できません」って言えなかった。実はガクブル!

実はオートでしか撮ったことがなくて、マニュアルでの撮影ができない。

協会の指定するマニュアルに沿った方法でしか写真しか撮れない

カメラを持っているからいつも何となくでお料理(物撮り)をしているけれど、「これでいいのかな?」と不安だ

料理写真を撮っているつもりが、料理のある風景写真になっている。(料理写真と料理のある風景写真の違いがわからない。)

美味しそうに撮りたいのに、不味そうにしか撮れない 涙

雑誌みたいにおしゃれに撮りたいのに、なんかダサくなる 涙

曇りや雨の日は物撮りどうしたらいいか悩んでる

照明をたいて撮影する方法がわからない

そんな経験はありませんか?


書けば書くほど、イタタタ!!!ってなります。


image

そうそう、かつての私のお悩みです。

私はどこの協会にも属していない一匹狼なので(言い方)
マニュアルを渡されて、それに従わないといけなかったことはないのですが、

協会指定の撮り方があるところでカメラを学ばれた方は、マニュアルなしの撮り方がわからないって悩まれている方がいるよって聞いたことがあります。

image
多くの方が人が撮れるからお料理も撮れるだろう、って思われているので、気軽に「撮れるでしょ?」って言われちゃう。

専門分野外なのに、できるって思われちゃう。

できないって言うと、これまで自分がとってきた分野もできない人だと思われそうで、できないって言えない・・・

これであっているのかな?大丈夫かな?って不安を抱えながらシャッターを切る。
image


料理写真(物撮り含む)は写真は写真でも専門分野ですから、
カメラを持っているからと言って
人を撮っているからと言って
撮れるものではないです。

image

特殊技能なんです。
普通に撮っても撮れません。

image


また、多くの方が、感性を磨かないと写真は撮れないって
思われています。

でも、料理写真は技術が8割です。
感性だけで切り取れないんですよね。


image

むしろ、料理写真は感性より技術です。
そして最後のひと匙に感性なのだと思います。


image

私はもともと、すごく感覚優位な人間で
カメラを初めて持った時のときめきは半端なかったです。
感性が爆発して、撮ることがひたすら楽しかった。

image

でもねでもね
「感性だけでは撮れない!」ってあるとき思い知ったのです。

目の前のお料理を美味しそうに撮りたい、
この香り、この食感、この味わいを写真に切り取りたいって思うのに、

なんか黄色く撮れたり、鮮やかに撮れなかったり
もやっとしてたり、のっぺりしたり、
艶やてりが撮れなかったり
シズル感どころか、沈んだ写真しか撮れなくて
すごくショックを受けたことがあるんです。

それで、感性だけではだめだ!って思い知りましたし
人を撮る方法とは全然違うぞ!!!ってわかったのです。


image

そこから、料理写真(物撮り)を学んで、実践してに明け暮れ、寝ても覚めても反復練習に励みました。
それをコツコツコツコツ、ほんまコツコツコツコツ
やってきて
最初は全然お客さんいなかったですけれど
(写真学校卒業したわけでもなく、協会にも属してないし)

だんだんだんだん
撮影依頼が舞い込むようになり、
複数の企業から撮影依頼を継続でいただいていますし、
京都新聞に写真が掲載されたり
書籍にも料理写真が掲載れるようになりました。ありがたいことです!!!


image

image

image

image

image

image

美味しいが伝わる写真には
レシピがあるんですね。


料理と一緒です。
材料と作り方の手順を知る必要があるのです。

それを学んで、筋トレの如く繰り返し練習していくと
それはいつしか体に染み込んで
意識しなくてもそこを抑えられるようになる。
感性の赴くままに体を自由に動かしてシャッターを切るのは
そこからだと思うんです。

image

カメラ持っているから
人物とっているから
という理由で引き受けたら不安なのは当たり前だし
(だって全然違う世界だから!)

感性だけで撮れる世界でもないのだから(まずはロジックがいるのよ!)
奇跡の一枚を待ってシャッター切り続けるなんて
現実的ではないよね?!

だからね
ロジックを学びましょう!!!
美味しいが伝わる写真の撮り方
魅力が伝わる物撮りの仕方
学びましょう!!!!!!!



前置きがだいぶ長くなりましたが、
私も体験した
悔しかった気持ちや
不安だった気持ちを持ちながら物撮り(フードフォト)をされている人に向けて、
そして
フォトグラファーとしてステップアップしたい方に向けて
「売れる料理写真レッスン」をリリースすることに決めました。
image

私にとっても勇気のいることだったのですが
「今なら伝えられる」と感じました。
私が試行錯誤しながら学んできたこと、お渡しできたら嬉しいです。

この講座では三つの「売れる」を叶えたいと思っています!

三つの売れるが叶う講座

①教わりにきた人が撮った写真が写真として売れる!
②本人が売れっ子になる!
③その人に頼むと、依頼主のサービスや商品が売れるようになるとお客様に言われるようになる!

 


自信を持ってシャッターを切れるフォトグラファーになりましょう。
ロジックを知って、その上に感性を広げて写真を撮れるようになりませんか?
売れる写真、撮れるようになりませんか?

image

こんな方におすすめ

・写真は撮れるけれど、ステップアップしたい人
・人物しか撮ったことのないフォトグラファー
・物撮りの仕方を学びたいフォトグラファー
・自分の作品をカメラで撮っているが、思ったように撮れなくて困っている方
・プロではないけれど、カメラの基本操作ができて、物撮りを学びたい方

 



image

サービスの内容

全6回の講義と実習を行います。(基本神戸で対面レッスンです。どうしても無理な場合はオンラインで対応します)
(内容は以下です。)
①フードフォトの基本講義
②自然光で撮る実習
③LED(ライティング)で撮る実習
④背景選び
⑤撮影小物選び
⑥スタイリング

 


image

さらに詳しくは、個別相談会でご案内いたします。
以下のフォームからお申し込みください^^
お申し込み後に日程のご相談をFacebookのメッセンジャーを使ってさせていただきます^^
(facebookしていない方は、メッセージでお知らせください)


無料個別相談会申込はこちらから

【お約束】
本講座で提供する資料のコピーやネットへの転載は固くお断りいたします。

【キャンセルポリシー】
無断キャンセルの場合は今後ご予約を受付致しませんので、ご了承ください。


講師紹介
image
山本あゆみ
2018年:一眼レフに出会い、撮影を学び始める
2020年:お仕事としての撮影依頼を受け始める
社団法人ネオベジタリアンクッキング教室様
shortcake & cookie 1004様
2022年:「美味しい!」が伝わるフードフォトレッスンを東京都神戸で開催。(7回開催)
プレマ株式会社様、SPYCY CLUB様から年間撮影契約賜る。
Heart way farm 様お品物撮影
2023年:オンラインスマフォトレッスンスタート
2024年:*京都新聞に写真掲載。
image

*書籍に写真掲載(ダイエット本の中の料理ページ16ページを担当。)
image

*インスタグラムから企業案件依頼多数。

*整体院、リラクゼーションサロン、自宅教室の先生や、個人ポートレートなど撮影依頼の幅が広がり、
フードフォトにとどまらず、被写体の魅力に肉薄し、魅力を輝かせるスタイリングと撮影に邁進中。

自身がお料理教室を長年に渡り運営してきたことから
フードフォトからスタートしたカメラのお仕事でしたが、
最近はたくさんの撮影依頼を賜るようになり、
本当にありがたいなと感じています。それぞれのお品物(作品)には作り手の想いや魂が込められています。その輝くコアに触れていく行為が撮影です。カメラマンとして自分の感性の純度や、技術、知識を磨き続けていきたいと思っています。
被写体の発する素敵なところを敏感に感じ取り、たくさんの方に届けられるように日々学び、日々磨いています。
学び続け、磨き続ける日々ですが、同じようにお料理教室を運営されている方のお写真のお悩みに寄り添えたら嬉しいなと感じ、お教室も開催しています。
愛を込めて作った作品、レシピがより多くの方にその魅力がどーーーんと伝わるような写真の力ってきっと小さくはないはずです。今よりもう少し遠い世界に、まだ手が届いていない世界にあなたの愛するものを届けたい方はぜひ、お写真を磨きましょう♪