自己肯定感の低さと不登校の関係を知るための読書 | 心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

母子分離不安、学校に行けない小学生女子(高学年)母のブログ。医療機関、スクールカウンセラー、適応教室、ソーシャルワーカー、教育相談、放課後・別室・保健室登校、ホームスクーリング、不登校の会など色々経験あり。

既に購入済ですが自己肯定感って子育てしてると永遠のテーマかと。


自己肯定感が低いと立ち直るのも時間がかかる。
不登校につながる。
(それだけじゃないと思うけどね。)


これはひしひし感じております。
子供だけでなく、母親の自己肯定感も子供に影響するとか。
自己肯定感低いもんなーー〜...笑い泣き


また読んで感想でも書きます。




この2冊は次に読もうと思ってる本。


我が家は男の子と女の子がいるので
今更感もあるけど、まだ間に合うような気がして
読んでみたいなーと。


ちなみに男の子の方は学校行ってます。
何が違うんだろうと思ったり。


結構不登校の記事読むと、兄弟で不登校です、ってのが多い気がするけど
うちは違うんだよな〜


そういう例もあるんだねニコニコ


一時期、男の子の方も行かなくなるのか!?って
不安だらけだったけどならなかった。
(これからなるのかもしれんが。)


情報に流されないようにすることが1番ですねチュー



秋ですから読書の秋ラブ


てなわけで2週間に1冊は読みたいと思いますてへぺろ