罪悪感を手放す勇気。 | 心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

母子分離不安、学校に行けない小学生女子(高学年)母のブログ。医療機関、スクールカウンセラー、適応教室、ソーシャルワーカー、教育相談、放課後・別室・保健室登校、ホームスクーリング、不登校の会など色々経験あり。

こんにちわ〜


10月になりましたねニコニコ


寒くて洋服を毎日引っ張り出しています笑い泣き


さてー学校に行ってないお母さん
罪悪感感じてませんかー??






そんな私、、、罪悪感いっぱいでした。


こんな時間にスーパーにいたらおかしいと思われる
とか
家の前で縄跳びしてたら近所の人に見られる
とか
.....


いっぱい罪悪感ありましたー。


そんな今は平日だろうと午前中だろうとショッピングセンターに連れて行くし、自由に外に出てますよ。


罪悪感を捨てた理由


それは娘ちゃんが言った言葉にありました。


ある日、平日午前中にスーパーに買い物に行くと言ってくれた娘ちゃん


私は
「こんな時間に行ったら変だと思われるよ。スーパーの人に聞かれるよー?」
と言いました。


そしたら娘ちゃん
「全然平気〜♬」

びっくりびっくりびっくり


罪悪感を抱いてたのは母でした。


娘ちゃんは平気だったようで、私の思い込みと気づかされたのです。


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


それからはショッピングセンターに連れて行くし
スーパーだって行きますよ。


そして念願の夢の国にも行ってきました。


学校のある平日にねウインク



娘ちゃんは1年前体調が悪くどこへも出掛けられなかったので、自家用車に乗ることすらできませんでした...
人混みもNG
その時は不安だらけで、未来なんて見えない真っ暗なトンネルの中にいましたが、
今ようやくトンネルをくぐり抜け
行きたいところに行ける
やりたい事ができる
当たり前の幸せを日々感じています。


学校行ってなくても
罪悪感なんて感じなくていい!!


1日1日を大事にする!!


まだまだですが母も一緒に少しずつ前進していきたいなぁと思うのでしたおねがい


今日も感謝を見つけましょう〜ドキドキ