休職中の学校休はそこまでの影響はなし。 | 心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

心をはぐくむ子育て中♡学校に行けなくっても大丈夫!

母子分離不安、学校に行けない小学生女子(高学年)母のブログ。医療機関、スクールカウンセラー、適応教室、ソーシャルワーカー、教育相談、放課後・別室・保健室登校、ホームスクーリング、不登校の会など色々経験あり。

私は休職中
娘は自由登校中
おにいは学校休みに
旦那は休めない 電車通勤🚆


我が家はこんな感じで、
私が休職でなければ困ってたな。


会社は在宅なんて制度ないし、営業の人は無理じゃん?みたいな会社で、それで私も休職を選択したわけで。
今ならあるのか?
あったところで休職の人にはまわってこんやろ。


娘ちゃんの適応も休みになるのか?


それは嫌だなー。


とか


わがままな意見はいっぱい出てくるけど。


担任は残念で仕方ないやろなー
というのが伝わってきたが、
今までの引継ぎはお約束ができないので
4月にまた色々話してもらった方がいいですー。

と。ゲロー


またいうの?
あの子がダメでこうしてほしいああして欲しいみたいなのも
全部?またいうの??
その辺は引き継げるっしょ?!
紙に書いときゃいいやん。


複雑ーーーな気持ちになりましたチーン


それが学校という教育機関


会社とは考え方が違うわな。


でも
一生懸命やってくれてたよ
大変やったと思う
ありがとうございまーす!!

まだ言ってないけどな感謝はしてるウインク


3月に伝えます。


娘は先生のことは好きだったから!!


んま、色々思うことはあるが
休職しといてよかったんやわー
と思えました。
個人の意見ですがね。


早く終息することを祈ります。