未来食つぶつぶ実践歴15年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、未来食を伝える活動が天職になりました!

 

 

家族で未来食を楽しみたいあなたを応援します!
つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

昨日のパンレッスン2回目開催レポに引き続き、今日はケーキレッスン2回目の開催レポート。

 

 

 

2回目のメインが、ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキなんですが、こちらのケーキがしっとりしておいしい〜〜!と大好評でした♪

 

 

頂き物、採れたてのさくらんぼを添えてラブラブ

 

ケーキですが、泡立て器の攪拌や、フードプロセッサーなども使わない!!

 

パンと同じ作り方=菜箸と丸型タッパーだけでこちらのケーキが出来るなんて、なんともミラクルだと思いませんか〜?!

 

 

マフィンの生地で、フライパンで焼くパンケーキもみんなで焼きます^^

 

image

 

ひとつは果物ともち米飴を乗せて、あま〜いパンケーキに。

 

 

もう一つは、漬物オイルサラダをトッピングして、サラダパンケーキに。

 

 

みんなのテンションどんどんアップ!!

 

玄米コーヒーで、乾杯〜〜キラキラキラキラ

 

参加者さんに、前回の1回目を終えて、おうちで焼いてみてどうだった?と聞いてみたら・・・

 

 

  家族の笑顔が増えた💕

 

習った次の日から、毎日パンを焼きました。

習ったパンやバンズなど、色々作っては家族の笑顔が増えているのを感じます。

パンで家族の会話まで増えるとは・・・面白いです♪

 

マフィンレッスン後、家で高キビチョコマフィンを作って孫に持っていったら、チョコが入っていると言って、3つほどパクパク食べていました。

 

美味しいケーキ屋さんが近くにあるのに、1年ほど行かなくなりました〜〜!!

 

                   大阪府    M Tさん

 

 

  酵母がぷくぷくしているのを見るのが楽しくて仕方ない!!

 

1回酵母を起こしてしまえば、毎日簡単にパンが焼けて、パンが膨らんだり、酵母がぷくぷくしているのを見るのが楽しくて仕方なかったです。

 

つぶつぶのレッスン通いが加速中!

 

子どもたちがインフルの中、私だけかからなかったのは、未来食のおかげ!

元気です!!

 

今日も、お店で売っているかのようなパンやケーキが簡単に作れて感動しました💕

 

次回も楽しみです。

 

                    山口県   藤本 美緒さん

 

 

その他にも、たくさんの嬉しい感想をいただいています。

ありがとうございます💕

 

 

パン&ケーキレッスンを通して、パンやケーキを美味しく作れるのはもちろんのこと、罪悪感ゼロのパンやケーキがこんなにも美味しく作れる私なら、あれも、これも出来そう!!とセルフイメージをアップして、さらに人生を豊かに楽しんでいただけたら嬉しいな♪

 

 

 

 

さてさて、未来食つぶつぶが初めての方、もうすぐ未来食セミナーの日程や会場発表です!!

 

 

食転換の1番の近道。

未来食セミナー詳細はこちら!

 

 

 

 

最新情報を知りたい方は、この下にある↓↓

ひなたぼっこ公式LINEに登録しておいてくださいね。

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!!

 

 

初めてさんはこちらからチェックしてね。
体験レッスン・料理教室最新情報
アクセス電話をかけるメールを送る

 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1

2023年7月末開催!詳細は、決まり次第公式LINEとメルマガで発表します!

 

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2023年5月17日〜18日(水木)  
詳細・お申込はこちら>>

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーScene3】
2023年6月24日〜25日(土日)【残席1】