未来食つぶつぶ実践歴15年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、未来食を伝える活動が天職になりました!

 

 

家族で未来食を楽しみたいあなたを応援します!
つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

土曜日、日曜日がつぶつぶ料理コーチ養成講座で、

今日、火曜日が新規スタートする創造塾!

そして、明日は、ミーティングがあるため、金曜日から5泊6日の日程で東京に滞在中の私。

 

 

途中、昨日は、思いっきりゆったりと、自分だけの時間を満喫していましたラブラブラブラブ

 

 

昔はね、「子育て中の母が、こんなにも家に居ないなんて有り得ないでしょ?!」みたいな価値観だったけど、

 

 

実際にやってみて思うこと。

 

 

大丈夫!!

子どもは、母がず〜〜っと傍にいなくても育ちます!!

 

 

(あ、私の場合は、普段はずーっと家に居て仕事や家事をしていて、毎日一緒に家族でご飯を食べてます。だから、これくらい居ない時がある方がちょうどいいのかもしれません。)

 

 

それよりも大切なことは、母親とか、妻とか、嫁とかいう立場ではなくて、私が私らしく居ること。

 

 

 

ひとりの時間を持って、ゆっくり読みたい本を読んで、自分に向き合っていると、日常がいかにありがたく恵まれているかとか、本当にやりたいこととか、勝手な思い込みをして苦しくなってたんやなあとか、気づくことがいっぱい有ります照れ照れ

 

 

 

私が居ない間、掃除に洗濯、料理してくれる息子たちと夫、

そして、快く送り出してくれる義母にもありがとう!!

 

 

 

そうは言っても、東京から帰宅したら即パン&ケーキレッスンを控えている私は、

息子にLINE通話をして、天然酵母を起こすようにお願いしました。

 

 

 

スクショしたので、なんだか色が鮮やか過ぎますが、たっぷり3袋分も起こしてくれましたよ^^

image

 

今頃、おうちでプクプクと発酵してくれているはず♪♪

 

 

東京に出発する前に焼いた、天然酵母のパンケーキや、ご飯入りパンも美味しかったラブラブラブラブ

 

image

 

 

image

 

image

 

 

さあ、今日から新規スタートの大谷ゆみこの創造塾、

どんな学びと発見があるのか楽しみです♪

 

 

行ってきます〜〜!!

 

 

 

さて、私は、地元滋賀だけでなく、今年の夏〜新たな土地でもご縁を作っていきたい、必要な方に未来食セミナーを届けたい!と準備中です。

 

 

詳細が決まり次第、公式LINEと無料メルマガでお知らせしますので、

気になる方はBlog下にあるリンクから、ぜひ登録しておいてくださいねラブラブラブラブ

 

 

食転換の1番の近道。

未来食セミナー詳細はこちら!

 

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!!

 

 

初めてさんはこちらからチェックしてね。
体験レッスン・料理教室最新情報
アクセス電話をかけるメールを送る

 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1

2023年7月末開催!詳細は、決まり次第公式LINEとメルマガで発表します!

 

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2023年5月17日〜18日(水木)  
詳細・お申込はこちら>>

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーScene3】
2023年6月24日〜25日(土日)【残席1】