こんにちは!

 

体が変わり、心が変わり、

人生がワクワク楽しくなっちゃう食の技を伝えています。


未来食セミナーScene1・Scene2講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

 

 

ツヤツヤキレイな
とろ~っとしたこの生地、何になると思う?!

 

 

答えはコレ!!
イチゴ大福&バナナ大福の生地なんです♪

 

 

20分蒸すと固まって、甘酒こしあんやフルーツを包めば、

フルーツ大福が出来るんですよ。


 

 

中級のスイーツレッスンの最後を飾るのは、

絶品大福餅ラブラブ


実は、あんこも、大福の皮も、

もちろんノンシュガー!!


おまけに、このフルーツ大福の生地は冷蔵庫に入れても

2日間くらいは固くならない!!

 

 

そんな、ミラクルスイーツマジックが有るのです♪♪


 

 

1人ひとつずつ、

お手製の大福餅が出来ましたよ♪


 

たっぷり出来る大福生地で、我が家では、

甘酒アイスを入れて楽しんでます♪


長男の大のお気に入り♪

 

 

さてさて、初級/中級と全12回、

おかずクラスも合わせると全部で24回もレッスンに

参加して下さった皆さんですが、

 

 

 

またまた、「次のステップ(仮称:上級)が楽しみ~!!」と

来年1月からの開講を楽しみにしてくださっていて、

本当に嬉しいなあと思います。

 

 

初級・中級と約1年の間に、

ほぼ全員の方が未来食セミナーScene2・Scene3まで受講され、

中には幸せなお産をされた方や、

職を変えて、生き方を変える決心をした方も♪

 

 

 

月に1度のレッスンだけじゃなく、

LINEでの日々の情報交換を通して、

お互いに励まし合ったり、

良いところを見つけ合ったりして

かけがえのない仲間になってくださったのも嬉しいなあラブラブ

 

 

 

コースレッスン中級を終えた方の皆さんの感想&
これから中級を受講される方に対してのメッセージも頂きましたよ♪

 

 

 

 中級でさらにレパートリーがグン!と増えて、それまでなじみの薄かった粒ソバも、
今や定番として使うようになりました!
レパートリーが増えることで、マンネリにならず、さらにつぶつぶを楽しめるようになりました。

 かおりさんのレッスンは、遠くても通う価値あり!!と友達にも自信を持って伝えられます!

 ポイントやアレンジの方法、テキストに載っていないコツを伝えてもらえるところなど、これまでのかおりさんの経験に基づいて深く突っ込んだ内容を伝えてもらえることが
本当にありがたいです。

 レパートリーだけでなく、仲間も増えるから、絶対参加する価値がありますよ♪

                             三重県 Tさん
 

 

三重県から2時間以上かけて通って下さったTさん、
本当にありがとうございました♪
 

お弁当作りが楽になり、娘さんの寝起きも良くなったとのことで、
私もとっても嬉しいです。

 

 

 


迷わず中級を受けようと思って受講しましたが、受けて本当に良かったです!
習ったレシピを次までに作れたのも、楽しく通えたのも、慣れ親しんだ仲間が居たからだと思います。先々まで日が決まっているからこそ、モチベーションを保つことが出来ました。

つぶつぶ料理を作るハードルがぐっと下がり、アイスコーヒーや果物・ヨーグルトも食べたく無くなり、体も少しずつ変わってきました!

わかりやすく、たくさんの引き出しから、知っておられることをいっぱい教えていただけます。楽しくわくわくするおいしい料理を、習えますよ♪

                                  大津市 N・Sさん
 

N・Sさんは、お仕事を休んでの参加でしたが、

本当にありがとうございました♪

 

フルタイムで働きながらも、楽しんでくださっていて嬉しいです♪

 

 


 毎回楽しく充実した時間を過ごす事ができ、また、それで終了ではなく、自宅でも楽しむ事ができて本当に嬉しかったです。

レッスンで学んだメニューはもちろん、その他のつぶつぶ料理にも挑戦してみようと言う気持ちにもなれて、ますます食卓につぶつぶ料理が並ぶようになったことが私の中で自信に繋がりました。


まだ漠然としていますが、これからの人生でやってみたいことも出来ました!


大事なポイントはしっかり強調して伝えてくださったので、わかりやすかったです。

また、初級よりもさらに、中級の方が楽しかったです。
メニューも、家族の反応がよかったです。
迷っていたら、受講したらいいし、受講したら必ず良かった!!って思えますよ。

                            東近江市  Yさん
 

 

Yさんの変化はすごい!!
最初は料理だけでなく、生き方にもなんだか自信が無い様子だったのに、

未来食セミナーや料理教室を通して、
どんどん変わっていかれるのが印象的でした!!

 

6回連続のコースレッスン、楽しいですよ♪

 

 

ただいま、スタートクラス(初級)は、
10月11日(金)スタートクラスを募集中!
正式受付開始しました!!

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25/2


中級レッスンも、
10月21日(月)22日(祝)スタートの平日(主に火曜)クラスと、

休日クラスを募集中です♪

 

 

初級クラスご希望の方は上記のリンクから、

中級クラスをご希望の方は、

info☆tubutubu-shiga.com(☆→@)まで、

ご連絡下さいね!
 

(他の教室でスタートクラス(初級)を受講された方も、
もちろんご参加OKです。)

 

つぶつぶ料理、一緒に楽しみましょう♪♪

 

最後までお読みくださって、ありがとうございましたラブラブ


 

Blogピックアップ!~私の自己紹介を兼ねて~
【元小学校教諭が語る
なぜ、夫が無収入になったのに退職し、つぶつぶを伝えているのか】
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12382773711.html?frm=theme


セミナーには関西はもちろんのこと、北海道から沖縄まで!
全国各地からお越し頂いています。

料理教室には、滋賀県・富山県・三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府
・奈良県・香川県からもお越し頂いていますよ。

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

【6回連続コースレッスン】
のべ66名様が通ってくださっている人気レッスン♪

次回は、10月中旬スタートです!

https://peraichi.com/landing_pages/view/hinatabocco

【未来食セミナーScene1@滋賀】

大森かおり講師
第85回 10月12日(土)彦根市大森自宅にて【残席6】

すぐに実践出来て、効果抜群!!

詳細&お申込はこちら>> 

未来食セミナーで学べることについて知りたい方はこちら
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html



【未来食セミナーScene2@滋賀(西日本でのScene2会場はここ滋賀県だけ!)】
12月21日(土)~22日(日)彦根市大森自宅にて【受付開始!】
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html


 

 LINE@好評配信中!
 つぶつぶ料理のおいしい写真、動画、
 レッスンの最新情報がリアルタイムで見ることが出来ます。
 ただ今、期間限定で、◯◯で夏バテ知らず!
夏を乗り切る暮らしの知恵PDFプレゼント中!

 友だち追加

毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm


つぶつぶからは、なんと無料で毎日ひとつ、レシピが届くよ♪
早く登録しないともったいない!こちらも合わせてどうぞ♪

http://go.tubu-tubu.net/recipemail_coach