こんばんは♪

 

子どものトラブルの処方箋!

 

元小学校教諭が楽ちん子育て「食」術=未来食つぶつぶを

伝えます!!


未来食セミナーScene1・Scene2講師つぶつぶ料理教室講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 


 

最近、はじめてさんがたくさん来てくださるので、

改めて私の自己紹介を。

 

 

 

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザーは、

私の天職!!
 

つぶつぶマザーとして活動して、

今年で8年目となりました。

 

 

仕事だから、じゃない、

私の暮らしそのものであるつぶつぶライフ=本当に伝えたいことが

矛盾なく伝えられる幸せ、

 

 

そして、未来食セミナーや料理教室を通して、

私の目の前で、食の迷いがパーッと消え、

心身共に変わっていかれる

参加者さんたちをみて、

 

 

 

 

人の役に立てる喜び。

仲間が増える喜びがどんどん増している今日この頃です。

 

 

 

 

私が変われば、家族も変わる。

 

家族も、私の仕事を応援してくれています。

 

愛する夫と、かわいい2人の子どもたちに恵まれ、

2世帯同居で暮らす夫の両親にも、

つぶつぶの活動を心から応援してもらって、

 

毎日が充実感でいっぱい♪

 

 

 

我が家は、いつもつぶつぶを楽しむ方の笑顔であふれています。

 

 

 

 

家族にも、参加者さんにも大人気の
モチキビポテトペペロンチーノオーブン焼き

 

 

 

大森家のバースデーケーキの定番でもある、

ヒエ粉のパンナコッタ

 

 

 

実は、今は、幸せいっぱいの私ですが、

 

20代のころは、こんな怖い顔をして、

小学校の教員をしていました。

 

子どもが好き!

教えるのが好き!!

小さい頃からの夢だった学校の先生だけれど・・・

 

今の教育現場の大変さは、若くて未熟な私の手に負えるものでは

ありませんでした。

 

 

 

 

教員3年目、さらに荒れている学校に転勤になり、

なんとか、気力で頑張っていたものの、

 

ストレスが多く、

しもやけが出来るほどの冷え性、

年に1度しかない超生理不順・便秘症という

私の転機は

 

奇跡的に授かった長男の出産でした。

 

 

 

 

かわいい長男をちゃんと育てたい!!

 

 

ただただ、その一心でつぶつぶ料理を習い始めたけれど、

気が付いてみたら、

私が一番変わっていた!!のです(#^^#)

 

 

 

・身体がポカポカ温かくなり、次男を楽々自宅出産!

 

・ストレートパーマを当てずにはいられなかった髪がしっとり落ち着き、

 年々扱いやすいきれいな髪に。

 

・小学生のころからの便秘が治り、ファンデーション要らずのキレイな肌に。

 

・自分に自信がなく、将来の不安・お金の不安でいっぱいだった私が、

 おおらかに自信をもって生きられるようになり、

 安定の公務員を止めて、つぶつぶマザーに転身!

 

40歳の今、まるで別人!
こんなに変わりました。

 

 

 

そして、私が変わったら、家族も変わっていったのです。

 

お肉・魚大好きで、小屋の冷凍庫にまで肉や魚が保存してあった

ごちそう大好き一家の大森家が・・・・

 

 

 

・夫の父は、10キロ以上健康的に痩せて、

畑に精を出してくれています。


・夫の母は、冷え性・便秘症が改善!

母自身もつぶつぶ料理を楽しみ、年々タフに。

 

・夫は、花粉症が軽くなりました♪

 

気が付けば、両親も、夫も未来食セミナーScene1を受講。


大地の恵みを感謝していただく毎日。

大森家の食の土台は、ガラリと変わりました。

 

 

家族がつぶつぶの仕事を応援してくれることが、

何よりの幸せです。

 

 

 

一生懸命やっているのに、子どもに振り回されてばかり、

「私なんて、何の役にも立たない人間だ・・・」と、

自信を失いかけていた教員時代の私。

 

 

そして、大人社会の歪みを反映するかのように、

荒れている子どもたち。

 

 

もう、どうすることも出来ないのかと悲観していた私ですが、

 

「つぶつぶ」の中に解決策があったのです!

 

 

 

雑穀と野菜を食べることで地球も人も元気になり、

環境問題・貧困問題・人口増加問題が解決する、

 

何よりおいしい!つぶつぶ料理が広がり、

一人ひとりが輝けば、家族が輝き、

日本は、世界が輝く!!



そう確信し、

本当に伝えたかったのはこれだ!!

小学校教諭を退職しました。

 

 

 

 

私がここまで変わったのは、

未来食セミナーの受講により、

 

あふれる食情報の混乱の中から自由になり、

本当の情報を見分ける力が付いたことが

 

大きな大きな一歩でした。

 

 

 

未来食セミナーでは、

レシピ本や、料理教室だけじゃわからない、

食といのちの本当の関係と、

10の救命食品のヒミツ。

 

 

私のように、料理を全くしてこなかった方にも、

その日の晩からワクワク作れる
30品の速攻料理術をお伝えしています。

 

 

 

 

 

夢中で伝えてきた7年間。

気が付けば、次回は私にとって、82回目のセミナーになります。

過去7年で400名近くの方に受講していただきました。

 

 

たった1日のセミナーを受講し、

出来ることを実践していただけなのに!!



身体が温まる・便秘解消・疲れにくくなった・母乳が良く出るなどなど、

どんどん身体が変わり、

 

毎日の料理が楽しくなった!!

と、嬉しい感想を日々頂いています。

 

 

 

会場は、大森家のリビング&キッチンです。

ぜひ、毎日つぶつぶ料理を楽しんでいるこの場で、

本当においしいつぶつぶ料理を味わい、

本当の情報を見分けるチカラを手に入れてください。

 

 

 

次回の未来食セミナーScene1は、

第82回 2月16日(土)10:00~19:30

(滋賀県彦根市大森自宅にて。)

 

詳細&お申込はこちら>> 

未来食セミナーで学べることについて知りたい方はこちら
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html

 

 

今回も、男性の方からもお申込みがあり、

【残席3 】となっています。

お申込みはお早めに♪

お待ちしています!!

 

 

 

楽しい仲間と一緒に、キッチンから始める私革新!!
始めましょう♪
 
 
 

今日も、お読みくださってありがとうございました!


 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
1/20(日)ひなたぼっこ(彦根市大森自宅)【残席わずか】
1/21(月)キッチンピュア(野洲市)【満席】
甘酒スイーツ体験レッスン好評開催中!
参加費:上記サイトからのお申込みで、それぞれ3500円のところ、3000円!


つぶつぶスープ体験レッスン


2/15(金)彦根市大森自宅・2/18(月)守山駅前レンタルキッチンルラヴァージュにて。


バレンタインレッスン残席わずか!
詳細はこちら

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25


【6回連続コースレッスン】
のべ56名様が通ってくださっている人気レッスン♪

2019年2月スタート平日コース開講決定!

https://peraichi.com/landing_pages/view/hinatabocco

【未来食セミナーScene1@滋賀】

大森かおり講師
第81回 12月9日(日)彦根市大森自宅にて【満席】
第82回   2月16日(土) 彦根市大森自宅にて【残席4】
 

詳細&お申込はこちら>> 

未来食セミナーで学べることについて知りたい方はこちら
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html



【未来食セミナーScene2@滋賀(西日本でのScene2会場はここ滋賀県だけ!)】
12月22日(土)~23日(日)【満席終了】
2月23日(土)~24日(日)【残席3】
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html


 

毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!ぜひご登録くださいね♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm