つぶつぶ料理を通して、

イキイキ☆ワクワク☆キラキラ輝くあなたになるためのサポートをしています音譜

滋賀の未来食セミナーscene1講師、
つぶつぶマザー 大森かおりですキラキラ

 

いよいよ来週は、つぶつぶ料理体感会!
4/10(日)満席・
11(月)空きあり

  両日とも10:30~12:00 好評受付中!
  大森自宅にて。参加費なんと、特別価格2000円!

  https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_ohmori

  ↑上記のページからは受付を終了しましたので、

  ご希望の方は、info@tubutubu-shiga.com まで、

  メールでどうぞ。

体感会って何?こちらのBlogもどうぞ。
     http://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12142513397.html 

 

今日は春休みのひとコマ。

 

よつ葉のクローバーを見つたよ~ウインク


いいのか悪いのか??

6つ葉や5つ葉も発見!!

一昨日、ひなたぼっこのスタッフミーティングに

スタッフの子どもたちも来てくれて、

みんなで畑にお散歩しました音譜

ブロッコリー、いっぱい収穫出来て

よかったねラブラブ

見つけたよつばのクローバー、

押し花にしたよ~ウインク

家で仕事をしていた夫が

高菜チャーハンを作ってくれて、

みんなでランチタイム音譜


6年、4年、3年生と、ちょっとお年頃??の子どもたち。
なぜか初めはすご~くよそよそしかったけど、

最後は仲良くポップコーンづくり。

 

毎日のようにポップコーンを作って

慣れた手つきの長男が

ミニ料理教室をして、

なかなかやるやん~!!と

母は見直したのでした照れ

さてさて、こうやって家が事務所であり、

家が料理教室会場であり、

家が子どもたちを育てる場でもある我が家。

 

これってすご~く効率がいいんです!!

 

通勤時間ゼロ。

 

子どもに親がイキイキ働く姿を見せられます。

 

そしてさらに!


つぶつぶが仕事だと、

料理の腕が上がるたびに家族も喜び、

 

我が家の料理ってすごい!!と

ママや家の料理を誇りに思う子どもが育ちます。

 

これっていいな!!って思って、

5年前につぶつぶマザーになることを決意したわけですが、

 

ほんとにあの時にやりたいっていう気持ちに

正直になって、よかったなあって思うんです。

 

私がそうだったように、

きっと、いつかつぶつぶを伝える仕事ができたらいいな音譜って

思っておられる方も多いはずウインク

 

今は、つぶつぶ料理コーチという新たな資格ができ、

つぶつぶでは、家に居ながら、自分を、家族を幸せにしながら、

 

参加者さんを笑顔にし、社会を元気にするという、

働き方も提案しているんですよ音譜


どんな働き方なんだろう??って気になる方も、

初めの一歩はつぶつぶ料理体感会音譜

 

ぜひご参加下さいね。

  http://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12142513397.html 

 

つぶつぶマザー、料理コーチの楽しい暮らし、

またどんどん発信していきま~すビックリマーク

 

さあ、今日も楽しく美味しい1日にしよう!って

決めたらそうなるよウインク


最後までお読みくださってありがとうございました!

 

★☆★未来食セミナー scene1★☆★
  4月23日(土)残席1 5月28日(土)好評受付中!
  (どちらか一日でOK!)



●8種類のつぶつぶ料理が味わえる!!
              つぶつぶ料理体感会
(初めての方は、まずはこちらからどうぞ♪)
 

4/10(日)・11(月) 両日とも10:30~12:00 好評受付中!
  大森自宅にて。 

  https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_ohmori/

★☆★ひなたぼっこ 料理教室★☆★
今後、料理教室のお申込みは基本的に「つぶつぶ料理教室」ポータルサイトからお願いします。
ポータルサイトを活用するには・・・
1下記バナーをクリック
2ユーザー登録をする
3ひなたぼっこをお気に入り登録する

ユーザー登録・お気に入り登録はもちろん無料ですので、どんどん登録お待ちしております♪
お気に入り登録しておくと、ひなたぼっこ料理教室の最新情報をいち早くゲットできます!


●楽ちんスイーツクラス(初心者さん歓迎!)
 ★単発コース
   4/17(日)18(月) もちアワのおだんご&リングドーナツ
 ★3回連続・4~6月コース 日曜クラス月曜クラス
   4/17・18 もちアワのおだんご&リングドーナツ
   5/22・23 甘酒ショートブレッド&クラッカー
   6/26・27 甘酒作り・・・パンケーキ&ドーナツ

●未来食セミナーscene1フォローアップクラス
  ★3回連続・4~6月コース 日曜クラス月曜クラス
   4/17・18 車麩で肉じゃが風、つぶつぶそぼろ、万能ダレ天丼
   5/22・23 中華②高キビソテー、そうめんラーメン、棒棒鶏風
   6/26・27 もちキビの卵とじ風、車麩&寒干しわかめ活用術

●メインディッシュのつぶつぶおかずクラス
 ★3回連続・春コース 金曜クラス土曜クラス
   4/8・9 キヌアのペスカトーレ&キヌア活用法
   5/6・7 高キビチリビーンズ&プーリー
   6/3・4 応用自在!ヒエマッシュグラタン2種

●おもてなしスイーツクラス
 ★3回連続・春コース 金曜クラス土曜クラス
   4/8・9 ヒエ粉でパンナコッタ&絶品イチゴソース
   5/6・7 ミルクレープ&クレープシュゼット
   6/3・4 甘酒バニラアイス&コーンカップ

●スペシャルクラス
 ★単発コース
   3/21(月・祝) ・22(火)【両日とも満席】 
   中華:つぶつぶワンタン、ヒエエビのチリソース

お問合せは info@tubutubu-shiga.com まで


★☆★メルマガ登録★☆★
大森かおりがつぶつぶに出会った経緯や、つぶつぶにまつわる
お役立ち情報を、8日間に渡り配信します。
その後は、イベント情報等を不定期に配信します。
ぜひ登録くださいね♪

音譜ひなたぼっこつぶつぶ便り 音譜
    アップ
 上記をクリックすると「お申込フォーム」が表示されますので、
 お名前・メールアドレスを入力して下さい。