こんにちは!

つぶつぶ料理を通して、イキイキ☆ワクワク☆キラキラ輝く

あなたになるためのサポートをしています音譜

滋賀の未来食セミナーscene1講師,

つぶつぶマザー 大森かおりですキラキラ

先週末の土曜日、楽ちんスイーツクラスで、
甘酒アイスパフェ、作りましたよ~

ノンシュガー&ノンアルコール、
赤ちゃんから楽しめる甘酒アイスと、甘酒ビスケット、
フルーツをトッピングすれば、
あっという間に簡単Xmasパフェの出来上がり~

参加者さんの作品です(^^♪


高キビチョコで、デコレーション!

みんなでわいわい、盛り付けるのも楽しい



アイスが溶けないうちに・・・!と
すぐに食べたので(#^^#)
最後に、甘酒シェイクで乾杯!



初めての方も、本当に美味しい!
と喜んでくださいました。

3種類ものアイスを作るのが大変じゃない??って思われる方、
1つのプレーンアイス(今回は、白ゴマアイス)に、
抹茶入れたり、甘酒ビスケット入れたり、レーズン入れたり、
ちょっとの工夫で何通りにもアイスができるから安心&楽しい!

今回から、楽ちんスイーツクラスは、ミニレクチャー付きにして
「甘酒の5つの魅力」
「砂糖を使わない理由」をお話ししました。

これもわかりやすかった!と嬉しい感想をいただきました。
ありがとうございました。

ミニレクチャー付きの講座、
お得ですよ~(^^♪

次回の楽ちんスイーツクラスは、

なんと!キャラメルとヌガーを作りますよ(^^♪

1月17日(日)18日(月)
14:00~16:00まで、彦根市日夏町大森自宅にて。
お申し込みはこちら

●楽ちんスイーツクラス(初心者さん歓迎!)

 ★単発コース
   
12/4(金)  12/5(土)   甘酒のコツ&甘酒アイスでXmas
   
1/17(日)  1/18(月)   米飴×ヒエ粉でキャラメル&ヌガー
 ★3回連続 1~3月 日曜コース  ・月曜コース  
   1/17(日)・18(月) 米飴×ヒエ粉でキャラメル&ヌガー
   2/21(日)・22(月) 基本のつぶプル&フルーツつぶプル
   3/13(日)・14(月) 甘酒つくりのコツ&甘酒で和菓子


もちろん、ノンシュガー&100%植物性で。
前回の様子は、こちらをクリック!

http://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12066540962.html

お申し込み、お待ちしています!



★☆★未来食セミナー scene1★☆★
  12月23日(水・祝)【満席】 1月23日(土)
 

★☆★ひなたぼっこ 料理教室★☆★  
今後、料理教室のお申込みは基本的に「つぶつぶ料理教室」ポータルサイトからお願いします。
ポータルサイトを活用するには・・・
  1下記バナーをクリック
  2ユーザー登録をする
  3ひなたぼっこをお気に入り登録する
ユーザー登録・お気に入り登録はもちろん無料ですので、どんどん登録お待ちしております♪
お気に入り登録しておくと、ひなたぼっこ料理教室の最新情報をいち早くゲットできます!

●12月キャンペーン スイーツクラス
(初心者さん歓迎!)

  
12/13(日)  12/14(月)   もちアワ詰め焼きりんご

●クリスマススペシャル つぶつぶおかずレッスン
(どなたでも参加OK!)

  
12/20(日)  12/21(月)   高キビミートボール
                 アマランサスのタラモサラダ

●楽ちんスイーツクラス(初心者さん歓迎!)
 ★単発コース
   
12/4(金)  12/5(土)   甘酒のコツ&甘酒アイスでXmas
   
1/17(日)  1/18(月)   米飴×ヒエ粉でキャラメル&ヌガー
 ★3回連続 1~3月 日曜コース  ・月曜コース  
   1/17(日)・18(月) 米飴×ヒエ粉でキャラメル&ヌガー
   2/21(日)・22(月) 基本のつぶプル&フルーツつぶプル
   3/13(日)・14(月) 甘酒つくりのコツ&甘酒で和菓子

●未来食セミナーscene1フォローアップクラス
 ★単発コース
   
12/4(金)  12/5(土)  
     もちキビの卵とじ風、車麩&寒干しワカメ活用術、味噌汁
 ★3回連続 1~3月 日曜コース  ・月曜コース  
   1/17(日)・18(月) アマランサス海鮮丼に明太子!甘酒キムチ他
   2/21(日)・22(月) 甘酒カレー、ヒエ粉マヨネーズ&アイオリソース
   3/13(日)・14(月) 皿うどん、ソバがき&ソバナゲット他

●メインディッシュのつぶつぶおかずクラス
 ★単発コース
   
12/13(日)  12/14(月)   つぶつぶ流おせち基礎
 ★3回連続 1~3月 金曜コース  ・土曜コース  
   1/8(金)・9(土) 簡単&美味しい高キビ粉の牛丼風
   2/5(金)・6(土) ヒエフィッシュを30分以内に作る裏技
   3/4(金)・5(土) 高キビハンバーグ&ローフ

●おもてなしスイーツクラス
 ★単発コース
   
12/20(日)  12/21(月)   もちアワカントリーケーキ
 ★3回連続 1~3月 金曜コース  ・土曜コース  
   1/8(金)・9(土) 高キビチョコトリュフ&チョコフォンデュ
   2/5(金)・6(土) アワ粉のティラミス
   3/4(金)・5(土) お家で和菓子!雑穀あんのうぐいす餅

●スペシャルクラス
 ★単発コース
   
12/29(火)  12/30(水)   つぶつぶ流おせち応用
                   (作ってお重で持ち帰ろう♪)

お問合せは info@tubutubu-shiga.com まで


★☆★メルマガ登録★☆★
大森かおりがつぶつぶに出会った経緯や、つぶつぶにまつわる
お役立ち情報を、8日間に渡り配信します。
その後は、イベント情報等を不定期に配信します。
ぜひ登録くださいね♪

音譜ひなたぼっこつぶつぶ便り  音譜
    アップ
 上記をクリックすると「お申込フォーム」が表示されますので、
 お名前・メールアドレスを入力して下さい。