一陽来復お守りを貼るにあたり準備するもの

①一陽来復お守り

②穴八幡宮の説明書

③両面テープ、ガムテープ、透明テープ(どれもできれば強力なものがいいかと思います)

④方位磁石(百均でも売ってるのでそれでも十分です)


今年の恵方は「南南東」で、コンパスでは、北を0°として165°の方位角となります。


家のリビングなどの中心に置いて測定するといいそうです。




穴八幡宮の説明書には、2月3日(金)の節分が終わり、その翌日である2月4日(土)の立春に変わる瞬間の夜中の12時丁度に一陽来復の文字を向けて貼ると書いてあります。


穴八幡宮のお札は丸くなってるので、後ろの背側を少し横に向けて今年の恵方にあわせて貼ります。お札を貼った後お札が落ちてしまうことがあるのですが、指定の時間に貼ってあれば、きちんとご利益を受け取ってるそうなので大丈夫だとのこと。


夜23時半よりインスタライブにて、一緒にこのお守りを貼ろうというライブを行います

(初めてインスタライブするのと、今回は自宅なのでスタッフなしの一人でやってみます!)


2023年が最高の一年になりますように!