あなたが笑っていてくれたら | ☆日向日和日記☆

あなたが笑っていてくれたら


ひなた部屋にて、朝起きたら隣にあっちゃん(ナカノアツシ)。幸せモーニング。



夜中3時くらいに長岡着とのこと。
この人のタフさは底知れんです本当に。
今日の長岡大学で開催される「音むすび大学」で一緒なので楽しみしかないっす。




さーー
そんなわけで昨日は懐かしい人やファンの方にも会えたし、長岡バル街では笑いすぎとはしゃぎすぎでかなり喉もいい感じです。笑
本番までしっかり整えます٩(ˊᗜˋ*)و





昨日はNegiccoの3人とかなり久々に会ったよ





出会った頃は中学生くらいだったかな?
今年で結成15周年を迎えたNegiccoの活躍ぶりは本当に誇らしいです。
マネージャー(今は違うのかな)の熊倉さんともゆっくり話せたし、入り時間から本番まで6時間くらいあったけどそれはそれで良かった。



Negiccoにもいつか音むすびフェスに出てもらいたいなぁ!







こないだCoCoLo長岡で一緒だった岡村翼くんも一緒だったよ



あと米百俵フェスにも出演した、神田莉緒香ちゃん






まさか空港ロビーで歌える日が来るなんてなぁー
自分は飛行機(主に戦闘機)が大好きなので、楽屋から見えるフライトを何度も見てました。




イベント主催者の皆様もEasy&Goスタッフの皆様も一日お疲れ様でした!




その後は長岡の夜の街へ




長岡バル街で今年も歌ってきましたー!
急遽、よーちゃん(こんどうよういちろう)も混ざってくれて楽しかった



5歳の息子さん連れてきてて、ハーモニカ吹いたり手拍子したりしててめんこかったー



人も沢山集まってたし賑わってたからもうちょっと歌いたかったけどいかんせん喉が変だったからガッター1曲入魂





長岡はいいよ
適度に緩いし魂があったかい
これが日常的に溢れたらもっといい
だから、ひなたは動きます




今年の12月24日(月.祝)は
アオーレ長岡へ来てみてください!


僕らが死ぬ気で結んだフェス、音むすフェスが開催します



出演者も全国から化け物達(オバケとかじゃないよ)がやってきます。
あなたの心にぴったりはまるミュージシャンが必ずいますよ。


そして、食も超楽しみにお腹どっかり空かせて来てください。
振る舞いの塩おむすびは1000個予定ですが多分それ以上振る舞います。振る舞えます。笑


あとキッズブースエリア、昨年もかなり大盛況でしたが今年は更に新しいアプローチもあったりもう大変です。担当のこども福祉カレッジ佐々木先生もかなり燃えてます。大好きなキリンビールもエブリデイ呑んでは、音むすのことを考えてくれてます。


僕は今年はとにかく協賛巡りの時間を増やしてるんで、お金の大切さをヒシヒシと感じる日々。
曲制作もバランス良くしていかないと自分がミュージシャンてことを忘れてしまいそう。笑

自分達がやりたい事を現実にするにはそれなりにかかるもの、足りないものは自然と出てきます。
でもやっぱりそこに妥協はしたくないし、できれば120%の形で描きたい。



うむ、音むすになるとどんどん想いが溢れてきて一方的になりそうなんでこの辺でやめときます。笑




そんな音むすびフェスのプレイベントが本日、長岡大学で開催されます。



タイトルがまずいーよね




「音むすび大学」


-タイムテーブル-

11:00~11:25 Small Garden(技大) 
11:30~11:55 Thirteen Articles(長大)
12:00~12:25 虹色POP隊(造形大)
12:30~12:55 Mt.BLUE BEAR(長大)
13:00~13:30 ホロトニア
13:35~14:05 今日、休みます。腹痛につき
14:10~14:40 Noah
14:45~15:15 マチカドラマ
15:20~16:00 ナカノアツシ
16:05~16:45 ひなた
16:45~17:00 フィナーレ

入場無料!







実行委員長は唯ちゃん






さぁ、音むす大学へ集合せよー!!





またバイン♪



ぴー