バイオリズムを操れ | ☆日向日和日記☆

バイオリズムを操れ



ご無沙汰、ぴろんです。



今年の夏はいいなぁって思います。
なかなかいろいろな面で充実しています。


先月で終わったツアー、ひなた夏の風ツアー2010も要約


終わった実感がしています


ツアー終わってからも新潟のイベントが続いていて


でもどのライブも本当楽しく唄えたしね。それに



まれにないくらい汗かいた(笑)




今年は更に


かなり日に焼けた(笑)



そして



ドキドキした



あ、そうだ。今思い出した!こないだblog途中で終わってたっけ(T_T)


4日の始球式の続きからだ!


試合開始されて途中まで一階席や二階席で交互に見たりしてて


やっぱ生で見る試合にワクワクしてて



どうしても次の打ち合わせがあった為にエコスタジアムを後に(>人<;)


その後、逆転勝利した朗報を耳に★
もっともっと僕等も応援ソング「一瞬懸命」と共に新潟アルビレックスBCを広げていきたい!!


そんな話も混じれながらいろいろな今後のひなたの展開を含めた話を打ち合わせしてきたりしたよ◎


で2日間遊びまくって(笑)



7日 かたかい夏物語り


でしたよー!

まずは、場所がわかりにくかった人が多く、説明不足であった事に申し訳なかったです(>人<;)
ひなたとしても、こういった街のイベントも今後増えてくると思うし、ファンのみんなにも見にきて欲しいので、
アクセス方法や場所説明については、今後はもっとみんなが来やすい様に頑張りますね♪( ´▽`)


片貝のまち。すごーく久々だ


………


てかまたやってしまった保存しないまま閉じたから文章かなり消えたし……



かなり悔しいむかつく(>人<;)(>人<;)(>人<;)(>人<;)



負けずに思い出しながら書こう(笑)



さて
今回の夏物語り会場を初めて見た時、とってもあったかみがありました


ステージの雰囲気も向日葵で囲ってあったり


出店には懐かしいアソビのお店があったり



こういうお祭りすげぇ好きなんよね!!
何か、気持ち一つで全部つながっているっていうか


ライブはカバー曲含め全部で13曲くらいかな?唄ってきたよ★
めっちゃ小さい羽虫みたいのが口の中に入ってきて途中からあきらめました(笑)


ライブ後は片貝の皆さんと食事会で、日本一の長岡花火と世界一の片貝花火についてずっと話してました(笑)


暑いけど楽しいって



なんか素敵な言葉だよね♪( ´▽`)


またバイ♪



ぴろん


photo:01