昨年度から外部から運動遊びを教えてくれる先生がきて2歳児以上のお友だちが運動教室を行っています!

 

今年度から毎月来てくれることになりました☆

 

先生の二ックネームは「たけのこ先生」ですウインク

 

みんな、たけのこ先生が大好きラブラブ

 

年齢で分かれて発達に合った運動遊びを行ってくれますニコニコ

 

2歳児の様子です

頭の上にコーンを乗せて、落とさないように歩いてみよう!

楽しく遊びながら、バランス感覚や集中力などを育てています

 

先生と一緒にカラーボールを投げるのも盛り上がりました

 

お片付けも遊び感覚で楽しんでできていますチョキ合格

 

投げたものを瞬時に反応して掴むことも出来ました!

 

2(月齢の大きい)・3歳児は…

 

 

トイレットペーパーの芯をしっかり握りぶら下がりました

腕の力、握り方を遊びの中で身に付きますね拍手

 

 

トイレットペーパーの芯をしっかり握り、引っぱってもらい、離さないように頑張っていました

 

お友だちと協力してマットを押す遊びもしました

腕で体をしっかり支えて前に進みます照れ合格

 

4・5歳児のお友だちは…

 

 

 

先生の指示を聞いて頭でよく考えて瞬時に全身を動かす遊びをみんなで楽しんでいました

 

 

跳んだり、くぐったり、競い合いながら全身を動かす遊びも楽しんでいましたキラキラ

 

 

たくさん体を動かして「楽しかった~」とみんな終わった後、満足気に言っています爆  笑

 

楽しく体感を鍛えたり、楽しさを友だちと共有したり…運動教室を通して色々なことを学んでいます音譜

 

 

 

 

少しずつ暑さが感じられるような季節になってきましたね…びっくり💦

そんな中でも子どもたちは変わらず元気に過ごしています!

 

 

先日、土手までお散歩に行った時にある生き物に出会いました。

先生の指さす方向にいた生き物は…

「カメ🐢」です!

 

 

いつも橋の上から川にいるカメを眺めていたのでカメが土手の真ん中にいることに驚いた子ども達は、

“ジーッと”観察をしていました。

「動かないね…」

「お腹黄色いね!」

「あ、目が開いた!顔も少し動い方よ!」

と、みんなで盛りあがりました爆  笑

 

 

遊ぶためにカメの側を離れてみんなが歩き始めると同時にカメが動いたのをみて、

「動いた!!」と、とても喜んでいました照れキラキラ

 

 

 

何気ない日常も、よく観察してみると新しい発見が盛り沢山☆

次はどんな発見が見つかるかな~キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の、夏野菜栽培!

 

と言う事で、きりん組(4・5歳児)とこあら組(3歳児)の皆で今年も野菜の苗を植えました。

 

今年の野菜は、

・ミニトマト🍅

・きゅうり🥒

・ピーマン

・ナス🍆

・オクラ

・枝豆✨

・スイカ🍉

 

です!!

 

苗を植える前に野菜の絵本を見て何の野菜かを当てるクイズをしました!

 

去年も育てていたから何の野菜か覚えている子やお家で育てているから分かると、ヒントなしでもスラスラと当ててしまう子も多かったですキョロキョロ!?

 

 

 

次は実際に苗に触れて観察してみました。

 

「これ何かな?」の疑問にお友だちと一緒に見て見たり、

色が違う事に気がついたり、

匂いをかいでみたり、

 

それぞれの野菜の苗の違う所に子どもたち同士で気づき、話をしながら興味津々で観察していました。

 

観察の後はいよいよ苗を植えに外へ“レッツゴ―!!”

苗の数が十分にあったので、二人一組で順番に植えました。

 

穴の空いた土の中にそーっと入れ

優しく土をかけてあげました二重丸

 

上手にできましたチョキ爆  笑

 

 

みんなで美味しく出来ますようにと願いを込めながら、上手に植えてくれましたハート

収穫できる日を楽しみに、これからみんなでお世話をしていきたいと思いますキラキラ

 

 

 

続いてサツマイモの苗植え付けもしました。

サツマイモの苗植えは、きりん組(4・5歳児)、こあら組(3歳児)、うさぎ組(2歳児)のお友だちが植えました。

 

植える前にサツマイモの苗を実際に見て触ってみました。

「ここの白いのなんだろう?」と真剣に見たり…

匂いを嗅いでみたり…

ちょっと引っ張ってみようかな~とするお友だちもいました(笑)

 

 

そして、いよいよ外に行く準備をして保育園の小さな畑に行き、苗植えをしました。

 

植える前に先生のお話しを真剣に聞く、きりん組とこあら組のお友だち。

 

先生が一つ見本で植えてから順番に植えました。

苗が細いので、優しく丁寧に穴の中に寝かせるように植えました。

とても上手に植えてくれましたニコニコ

 

 

うさぎ組(2歳児)のお友だちです。

初めての苗植え体験でしたが、

先生の真似っこをしながら上手に植えられました☆

 

 

皆が植えたサツマイモの苗、大きくなりますように…照れキラキラ

秋の収穫が楽しみです!

 

 

 

夏野菜も秋野菜も美味しくできますように…!

これからみんなで水やり頑張ろうね流れ星

 

 

 

 

今年度から新しい取り組みとして、英会話教室がスタートしました!!

0歳児のお友だちから全園児参加しました!

 

まずは、ひよこ組(0歳児)りす組(1歳児)のお友だちからスタート!!

初めて見る先生に驚いて泣いてしまうお友だちやじーっと様子を見ているお友だちと様々な反応でしたキョロキョロ

聴きなれない言葉ですが、先生のジェスチャーに自然と真似して手を動かすお友だちや自然と笑顔になるお友だちもいましたニコニコキラキラ

 

言葉の意味は分からなくても、見慣れたボールが出てきたり、先生のボールを動かす様子にだんだん楽しそうな顔つきに…音譜

泣いていたお友だちも泣き止みました!!

 

絵本も英語は理解できなくても知っている動物に反応したり、真剣に見ていたりしていましたウインク

 

 

 

続いては、うさぎ組(2歳児)こあら組(3歳児)のお友だちが一緒に参加しました照れキラキラ

 

3・2歳児のお友だちは最初は何が始まるのかな?と、ちょっぴり緊張気味な表情で先生を見つめていましたが、先生のジェスチャーを見てすぐに真似し始め、楽しんでいました爆  笑音譜

 

楽しそうに先生のジェスチャーを真似したり、大きな声を出したり…

 

 

 

英語の言葉が分からなくてもとっても盛り上がっていましたウインク音譜

 

絵本は「はらぺこあおむし」の英語バージョン

みんな、馴染みのあるお話しだったので興味津々照れ

 

夢中になって、どんどん先生に近づいて夢中になって見ていました(笑)

 

 

最後はきりん組(4・5歳児)のお友だちですウインク

 

きりん組(4・5歳児)のお友だちも緊張した表情のお友だちもいたり、ワクワク何が始まるのかな?と目を輝かせている子と様々な反応でした音譜

 

きりん組(4・5歳児)のお友だちは、色を英語で言ったり、「レット(赤)」「ブルー(青)」と先生が言った色を探したり、体を動かしながら英語を学びました音譜

 

先生のジェスチャーを真似しながら、英語も真似して言ってみたり…

 

 

きりん組さん(4・5歳児)になると知っている英語もあって、知っているときは自信たっぷりに大きな声で発言していました爆  笑

 

 

月に1度の英会話教室。

意味が理解できなくても遊びながら耳で聞き、英語に慣れることができたらと思います照れ

 

 

 

 

 

 

久しぶりのブログアップになってしまいましたあせる

 

3月末、4名の卒園児をおかげさまで無事に送り出すことができました🌸

 

そして4月1日より新年度がスタートしました!

🌸入園進級おめでとうございます🌸

 

新入園児のお友だちも仲間入りし、新たなスタートです照れ

 

初めての園生活をスタートさせたお友だちは、緊張や不安でいっぱいだと思います。

スタートして3日が経ち、少し笑顔が見られるようになった子、初日は泣かなかったものの徐々に泣き始めた子、まだまだ大泣きの子とそれぞれの反応が見られます。

初めてのことは、大人でも不安です。子どもたちは大人よりももっともっと不安や緊張があって当然ですね。

たくさん泣いたり、抵抗する姿が当たり前!!職員全員で大きな心で受け止めていきますのでご安心くださいニコニコ!!

お父さんお母さんも今は心配でいっぱいだと思いますが、帰ってきたらスキンシップをとりながら、たくさん褒めてあげてくださいニコニコ

 

在園児のお友だちは進級したことを喜び、はりきっている姿も見受けられますが、慣れている保育園生活ではありますが、お部屋が変わり、先生も変わり環境の変化に不安も感じていると思います。

保育園でもフォローしていきますが、お家でも変化に対応していこうと頑張っているお子様をたくさん褒めてあげてくださいニコニコ

 

 

昨日はお散歩に行きました。

桜の花が咲き始めていますね🌸

桜の木の下を通り、土手で元気に遊んだ以上児のお友だちです。

「虫がいるよ~」と目を輝かせていましたキラキラキラキラ

 

桜の花びらを拾って嬉しそうに見せてくれたり…

 

おにごっこをしようとおにを決めようとじゃんけんしたり…

 

春を感じながら元気に遊びました音譜

 

新入園児のお友だちもお部屋で少しづつ遊びを楽しんでいます音譜

 

 

 

ひとりひとりのお子様が安心してのびのび元気に自分の力を発揮して園生活を送れるように職員一同、精一杯サポートしていきます。

お家での小さな変化、心配事がありましたら、遠慮なく職員の方へお伝えください。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。