こんにちは

『ひなた』です



統合失調症の発症で4年前に寝たきりに

その後入院を経て社会復帰しました



その頃の備忘録として

ブログを始めました



時々

もう1人の自分

『ヒカゲ』が出てきます




割と明るい『ひなた』と

燃え尽きてできた『ヒカゲ』を

よろしくお願いします





よろしくお願いします

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ひなたです





今回は 

こちらの記事の続き

#忘れがちな保険手続き

のテーマで

退院の日に焦ったことを書いていきます





 退院の日に起こった計算外



というわけで

約一ヶ月の入院が終わり

退院の日



 

夫の仕事の関係で

日曜日に退院でした




退院の日はバタバタしていて

午前中は私の検査




午後は夫が

精神病の家族のための講座を

受講することになっていたので




夕方に退院となりました




そして…

やってきたのが

お会計





費用は約22万円…




…えびっくりマーク





そんなにお金持ってきていない

しかもクレジットカードは使えない

というか…なんでこの金額なの




事務の方に聞いてみると

大事なことをやっていませんでしたガーン





 ​原因は高額療養費の提出もれ




それは

高額療養費の申請はして

手続きはしていたんだけど





病院にちゃんと提出していなかったので

適用されていなかったえーん





というわけで

夫に一度家に帰ってもらい





家中のお金をかき集めて

とりあえず支払いを済ませました…





この時以上に

お金の心配したことなかったなぁ

というくらい

衝撃的な出来事でしたガーン






あとびっくりしたのが

高額療養費の対象は

あくまで入院費用で

ご飯代とかは実費請求でした…




(約2ヶ月後にお金が少し戻ってきました)




 それでも…とりあえず退院




学童に預かってもらっていた

子どもたちを迎えに行って

家に着いた時にはすっかり夜




でも…家族が揃って一安心




そんな1日でした




そして

いろいろなことがあって

いろいろな人に出会った

入院生活が終わりました



 今後のブログ更新について



とりあえず

4年前に精神科の閉鎖病棟に入院した話

は終了です




長くなりましたが

読んでいただき

ありがとうございます




これからは

入院中のお金や制度の話が

できたらいいなと思っていますびっくりマーク




もしよければ

今後もよろしくお願いします爆笑



 関連記事

入院記録の最初はこちら













忘れがちな保険手続き

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

読者登録

もし良ければいいね&フォローしていただけると

これからの励みになります

よろしくお願いしますびっくりマーク

 

フォローしてね

 

 お問い合わせはこちら