ビーグルしっぽこんにちはアフタヌーンビーグルあたまドーナツジュース

 

先日の振り返り記事です下矢印

 

運動会のお弁当作りは夫婦で毎年楽しく作っていたので、無くなってしまってずっと残念です(笑)💦

 

 

 

連休明け以降、

7203 トヨタ

の弱い動きが続いています。

 

5月8日に決算を発表しました。

 

トヨタが日本企業初の営業益5兆円 24年3月期、HV拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD027S60S4A500C2000000/

日経のこの書き方ですと、強そうと思ってしまいますが、株探に速報で出た記事は

トヨタ、今期最終は28%減益へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=7203&b=k202405080017
 

このようなヘッドラインでした。

 

「24年3月期の連結最終利益は前の期比2.0倍の4兆9449億円に拡大」


でも、


「25年3月期は前期比27.8%減の3兆5700億円に減る見通し」


と、この前の期は5兆円ほど利益になりましたが、次の3月の見通しはかなり厳しめになります、と見える発表になるので、そこに市場は反応したのでしょう。

 

決算発表直後のトヨタの株価は下方向に走りました。


しかし売り一巡後は、同時に発表された自社株買いが1兆円などのすごい数字だったことや、今年の営業益が5兆円乗せという業績の良さを好感する形でプラス圏に切り返していきました。

 

ですが引けはプラスを守り切れず、‐20円の3579円で引け8日は引けました。

 

25年3月期の連結最終利益の見込みを、-28%の3兆5700億円としたことが響いているのかもしれません。

 

トヨタが控えめな決算を出して、その後徐々に上方修正してくる・・というのは過去にもよく見られた例ではあります。

 

為替の想定レートも145円としており、今の時点で9円ほどはドルは高い位置にいますし、

その為替分だけでも収益の上振れ要因になると思うのですが・・。

 

とりあえず今はトヨタを反対売買する人が多い状態ということのようですキョロキョロ

 

株価は今年の2月半ば以降の高値もみ合いゾーン(赤線で挟みました)下矢印

の下限を切ってくるような位置に来ています。

 

トヨタの業績をそんなに悲観することはなさそうと思っているのですが、もみ合いゾーンの下値支持線を切ってきたということは、この3か月くらいの間に買った人たちからは反対売買が出てきそうではあります流れ星

 

日本最大の時価総額を誇るトヨタが強い動きになっていかないうちは、日本株全体がまた上値追いになっていくのは、今の時点では難しいかもとは思っています。

 

ちょっと立ち直ってきてほしいところです。

 

この企業はちょっと弱めの来期予想を出しがちとか、そういった企業ごとのカラーは覚えておくと必要以上に失望したりせずに済むかもしれませんね。
 

 

ベルメルマガ配信しています手紙

いつ入会してもバックナンバーが全て読めますグッド!音譜

少しでもみなさまの投資のお役に立てたらと思いますおねがい

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

卵サンドが大好きで。時々むしょーに食べたくなります。

 

卵3個分作って、余はマカロニと混ぜてサラダに添えたりします。

 

お庭の金柑で作ったジャムがまだあるので、スコーンと一緒に、アフタヌーンティーにしました指差しハート

 

ミニトマトしかなかったのでスライスして💦

 

キャンドルもホルダーもイケアのもの。

ホルダーはZARAを愛用していましたが、春夏は軽くてツルンとしたこちらの方が合う感じ。

 

この前ゆみちゃんたちにも驚かれたのですが・・

私は季節関係なく毎日キャンドルを使用しています。

(主人には何かの宗教か?と言われます昇天)

 

昼間や特に早朝灯すのが癒されて好きですデレデレ

 

スコーンに自家製ジャムとクリームチーズの組み合わせがそれはもう奥さんほっぺた落ちますよ。

 

グルテンとか体重とか気にはしていますが・・

好きなものを美味しく頂く時間も栄養になっていますデレデレ

 

たくさん作ったサンドイッチはちびちゃんの部活終わりの塾前に食べる用に保冷バッグに入れておきます。

 

宝塚カレンダーはれいこさん(月城かなとさん)が1月なので、

切り取ってそのまま飾っていますラブラブチュー

 

皆さまも良い午後をピンク薔薇コーヒー

 

 

 

ニッポン放送の人気ニュース番組

「飯田浩司のOK!cozy up!週末増刊号」にて

レギュラー出演下矢印下矢印

 

 

プロフィールはこちらです↓

 

 

野村證券アプリにて、今年注目の5銘柄を選定致しました下矢印

 

日経ヴェリタスさんにて私の失敗談をお話しいたしました下矢印

 

 
 

大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?

閲覧は以下リンクより▼

 

 
 

ヤフーファイナンスの特設掲示板

星『ピストン西沢とhinaの投資部屋』星

Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいねサゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいねデレデレドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきですウインク下矢印

 

 

私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしましたベルベル
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことですニコ ハート

レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致しますはーとっ

 

本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します花
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめましたニコ