大人も子供も!癒されフェスタ
子育てママを応援します 百瀬裕子です
イベントの紹介です
カラーセラピーって?
色の世界って?
色を通じたイキイキ体験してみませんか?
センセーションカラーセラピー
パステルアートで遊びましょ
トリコロールカラーセラピー
アヴァターラ・エアミストカラーセラピー
パーソナルカラー診断
気になる色で、ウェルカムボードor サボテンスウィーツ作成
私は『気になる色で、ウェルカムボードor サボテンスウィーツ作成』
を担当します
(サボテンスィーツって? 近日中に写真アップしますね)
皆さん、素晴らしいスキルをお持ちの方が担当します(私は!?)
今回は体験会になりますので、めちゃめちゃお得ですよ
詳しくは下記をご覧ください
http://ameblo.jp/color-presents/entry-10303278043.html
ママのお庭と子供のお庭
おはようございます 子育てママを応援します 百瀬裕子です
『ママのお庭と子供のお庭』 の話を
勇気づけママ 原田綾子さん のお話会で聴きました
ママのお庭と子供のお庭は別で
それぞれ少しずつ種をまき、育てていく
ママも自分の世界をきちんと育てることが大切
お庭とお庭の間には川があり、橋をかけていく
というもの
橋をかける方法については、私も学び中
その後SMILEを受講し、少しずつ実行中です
綾子さんのメルマガも、昨日から始まってます
子育てママは必読ですよ
そこで私に何ができる?と考えてみました
「下の子供が幼稚園に行ったら寂しいな」
と友達ママが言っていました
私はそんな事ないんですよね
まだまだやりたい事がた~くさんだし
子供達が成長していくのは嬉しい
子供の世界が広がると、会話も増えるし
私の世界も広がっていく
そこでね、ママのお庭に種をまくお手伝いができたら嬉しいな
と思うようになりました
私自身も子育てをしつつ、いろいろ挑戦させてもらって
もちろん家族の協力&理解があってのこと
初めは周りの目が気になったりもしたけど・・・
パパも「家のことをやってくれてるから、いいんだよ」
と背中を押してくれます
少しずつ、講座も増やしていきたいな
子育てママのみならず、みなさんが自分の庭に素敵な花を咲かすお手伝い
それができたら、とっても嬉しいな
カラーセラピー体験会
カラーセラピーで自分自身に向き合い、モチベーションアップや心のストレスを解消する、メンタルトレーニングの体験会です。今の心理状態にあった色を使い、ウェルカムボードを作成します。
(親子の場合は2人で一つの作品を制作します。)
■開催: | 8月1日(土) |
■参加費:2,000円
■時間:11:00~14:00
■定員:15名(親子参加OK)
■予約:事前電話受付 ※当日受付可
■申込:京王フローラルガーデン 042-480-2833
http://www.keio-ange.info/event/index2.html
知ってました?
子育てママを応援します 百瀬裕子です
『はらぺこあおむし』 あんまりにも有名な絵本ですよね
- はらぺこあおむし (ミニエディション)/エリック カール
- ¥714
- Amazon.co.jp
- のんちゃんも大好き
我が家にはないんですが、病院の待合室で呼んだり
幼稚園の読み聞かせで聞いたり・・・
今日も、ひなたんがピアノの先生より
「のんちゃんに借りてきたー!!」と借りてきてくれました
なぜか、ピアノのレッスンに行っているのに
毎回数冊、本を借りてきます
本好きなのはいいこと
でもね、レッスンに時間より早く行くな~と思うと
本が読みたいらしい
そうそう 『はらぺこあおむし』 に歌があるの知ってました?
のんちゃんのプレ幼稚園で、パネルシアターをしながら
先生が歌ってくれました
げつようび げつようび
りんごをひ~とつたべました
って 歌いながら・・・・・
のんちゃんも絵本を見ながら、歌っています
ちょっと自分で作詞もしてますが かわいい~

- CD エリック・カール絵本うた
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
検索して初めて知りました!! CDあるんですね~
探してみたいと思います