理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子 -1964ページ目

これも食育

おはようございます 子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


昨日車の中で、何気なく聞いていたラジオ


市長さんだったかな~ お偉いさんが、お母さん達と


ランチを食べながら教育について話し合ったとか・・・ナイフとフォーク


『同じ釜の飯を食う』 じゃないけど


食事を一緒にすることで、場も和むし


親近感もわきますよね音譜


コメンテーターの方が


「食事の内容だけでなく、食べる環境、一緒に食べる人も食育の一貫ですね」


とおっしゃっていました


ごもっとも合格



『6つの「こ食」』はご存知ですかはてなマーク


「こ食」は健康に悪いだけでなく、心にも悪影響を与えてしまいます


「こ食」を改善し、防ぐポイントは


家族のコミュニケーション と言われていますニコニコ


「こ食」については、後ほど続きを書きますねメモ




ペタしてね



実況中継♪

ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力-Image114.jpg
子育てママを応援します 百瀬裕子ですo(^-^)o

携帯より☆

ただ今、勇気づけ書き方教室中

聞こえてくる声は

「上手だね~!ここよくなったね~!」

直す時も「ここダメ」なんて絶対言わない

「ここをもう少し〇〇してみようか」

勇気づけられ、子供達どんどん上達してます(^O^)/

行ってきま~す

子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


今日はこれから、子供達と一緒に


勇気づけママ 原田綾子さん  の


『勇気づけの書き方教室』に行ってきま~すDASH!



私が言ったところで、聞いてくれなかったり・・・


言い方に問題あり!?しょぼん


しっかり私も勇気づけの方法を学んできたいと思いますニコニコ


またご報告しますねニコニコ




ペタしてね