理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子 -1954ページ目

テスト

子育てママを応援します 百瀬裕子ですo(^-^)o

携帯より☆

ただ今、子供達のスイミング見学中

二週間のお休みをはさみ、今日は進級テストです☆

わが家の目的は、水を楽しむこと♪

合否は関係ないんです

楽しんだ結果、合格したらラッキーって感じです!(^^)!

最終目標は、家族でダイビング\^o^/

海はショッパイから嫌と言ってる子供達ですが…

海の中を体験させてあげたいな☆

1番の心配は、私が潜れるかf^_^;

かれこれ10年近いブランクが…

さぁテストの始まり♪

楽しんでおいで~o(^-^)o

カラーセラピーで勇気づけ☆

子育てママを応援します  カラーセラピスト  百瀬裕子ですニコニコ


勇気づけの心理学 『アドラー心理学』 との出会いは


勇気づけママ 原田綾子さん  のお話会が初めてだと思ってました!?


お話会の内容はもちろん、綾ちゃんの魅力もギッシリで


とても感銘を受け、スグにSMILEを受講しました合格




後で気づいたんです・・・


カラーセラピーで使っている資料に、アドラー心理学のものがあること叫び


『子供の長所 ・ 短所 早見表』


カラーにもプラスのパワーとマイナスのパワーがあるように


長所と短所も、取り方だったり隣り合わせですものね




綾ちゃんと引き合わせてくれたのも、カラーセラピー


私の講座を受講してくださった方の紹介でした


自分の内面と向き合うカラーセラピーと


外に表現していくSMILEを知ることで


もっと幅が広がるんではないかと・・・


本当にそうでした!!




自分を知るからこそ、他人を理解できるハート


自分を勇気づけできるからこそ、他人を勇気づけできるハート




カラーセラピーで勇気づけ


『子育てママのための自分らしい色発見講座』


本格始動に向け、動き出しますDASH!


詳細は近日アップしますねアップ


もちろん子育てママのみならず、全ての方に有効ですよニコニコ



ペタしてね





ラジオ体操

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


我が家の地域では、今日から小学生のラジオ体操がスタートしました


ちょうど今頃やっているかなはてなマーク


「まだ眠い、早い、メンドクサイ・・・」などとブツブツ言いながら


家を出た ひなたん


今日は10月の市民運動会の種目決めもあり


何になるのか、帰ってくるのが楽しみです音譜




昨日の『たけしの家庭の医学』でやっていたけど


足の筋肉量について、自分の頭で思っている体力と、実際の体力の差


この差があると、転びやすかったりするみたいです


幼稚園の運動会のリレーで、張り切って走って転ぶお父さん


これが差なんですね~


去年の運動会で、我が家のパパの前で転んだお父さんを


パパはその方の上を飛び越していきましたアップ


まだ大丈夫かしら得意げ


私は!?  差がありそうな気がするダウン


歩く事、スクワットがいいみたいですよビックリマーク


ついつい車を使ってしまいがちだけど


毎日少しずつ歩く事から始めてみようかなニコニコ


自分の実情を知るって、何に対しても必要ですよね


主婦になると健康診断からも遠のいてしまいがち


今年も受診したいと思います合格


頭で思う体力と、実際の体力の差を少なくしましょう!!



ペタしてね