理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子 -1933ページ目

イエローな日

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ



昨日は、パーソナルカラーの勉強会に出席してきました宝石緑

パーソナルカラーを大きく分けると

Y(イエローベース)と(ブルーベース)に分かれます

そこで、それぞれのファンデーションを腕につけて

なじみの違いを見ました




ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力


矢印

これは私の腕なのですが・・・

右がイエローベース

左がブルーベースです



私はイエローベースなので、右側がしっくりなじんでいます

特にもうちょっと乾いた後は、上から4番目がなじみきっていました




ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力

矢印

こちらはネイルの見本ですが

右がブルーベース

左がイエローベースです



パーソナルカラーを知っていると

洋服のみならず、お化粧・ネイル・髪の毛の色と

全ての事に応用できます合格



第一印象は、3~7秒で決まるといわれています

その55%は見た目で

さらにその80%はカラーだと言われていますひらめき電球



自分の似合う色を知って、第一印象アップアップ

自信もアップアップ していただけるお手伝いをしていと思いますニコニコ



昨日は、その後にのんちゃんの保育園近くで見つけた

『講師募集』の看板看板

飛び込んでみましたDASH!



夜には、お仕事のミーティングアップ

私にとっては、知的好奇心をみたしていただいた

とってもイエローな1日でしたベル


詳しくは、後ほど書いていきますねニコニコ



今日もみなさんにとって、楽しい1日でありますようにニコニコ



ペタしてね

当たりました♪

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ



今日は気温が下がるようなので、体調管理に気をつけたいですね雨



我が家の恒例行事、 『しまじろうのクリスマスのコンサート』

当たりました~クラッカー

ひなたんが1歳から行ってるので、今年で6年目ですクラッカー



中でも思いで深いのが、一昨年

前日まで熱を出していた ひなたん風邪

それでも「行くビックリマーク」と言い張るので

なんとか下げようとカンパリ、翌日には平熱に

咳は出てたけど、マスクをしていざ出発カゼDASH!



と思ったら、パパが発熱赤ちゃん カゼ 冷えぴた

置いていくわけにもいかないので、まずは病院へ病院

薬をもらい、いざ出発DASH!



会場に着いたけど、パパは車でお留守番することに・・・

ひなたん のんちゃんと3人で行くことになりました

少し遅れて会場に行くと、係の人が案内してくれて

な、な、なんと・・・一番前ラブラブ!

全くチケットを見てなかったので、知らなくって汗



ぐったりしていた ひなたんも 

コンサート中はノリノリで楽しみました音譜



車に戻ると、パパはさらに悪化ドクロ

(当たり前か・・・)

病院に戻り、点滴をしました汗

それでも行ってよかったと、我が家では言っています合格



その後はあるジュースと出会い、栄養の大切さを実感して

誰ひとり、風邪で病院に行くことはなくなりました合格



今年も、みんな元気でコンサートに行きたいと思います

今から、めちゃめちゃ楽しみです音譜



ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力



今日は、これからパーソナルカラーの勉強会に行きますDASH!

また、ご報告していきますねニコニコ

夜もパパと入れ替えで、お仕事のミーティング夜の街

今日も、張り切っていってきま~すニコニコ



今日も皆さんにとって、楽しい1日でありますように音譜







ペタしてね



修了しました

子育てママを応援します  カラーセラピスト  百瀬裕子ですニコニコ



本日は、川越市女性会館での

『自分らしさ発見講座』の1日目でした宝石赤




ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力


まずは第一印象チェックをしていただきました

第一印象は、3~7秒で決まってしまうのです

しかも、2年間も持続するらしいので、とっても大切ですよねハート



その後は色のイメージの連想や

センセーションカラーセラピーでの色のキーワード

などをお伝えさせていただきました宝石緑



本日は、1本ボトルを選んで頂き

セルフリーディングをしていただきました

自分の心と向き合う時間、大切にしていただきたいですドキドキ



自分の長所を書いてください!というのもやったのですが

長所を書くのって、結構大変そう

短所ならすぐに書けるのに・・・

短所と長所は、裏表ですよビックリマーク

見方を変えれば、全て長所になりますよひらめき電球

自分を受け入れて、自分を好きになるのも必要ですよねニコニコ



来週は二日目。3本リーディングの予定です。

この1週間で、どんな変化をかんじてもらえるのか

来週お会いするのが楽しみです音譜




ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力



ペタしてね