イエローな日
おはようございます 子育てママを応援します 百瀬裕子です
昨日は、パーソナルカラーの勉強会に出席してきました
パーソナルカラーを大きく分けると
Y(イエローベース)とB(ブルーベース)に分かれます
そこで、それぞれのファンデーションを腕につけて
なじみの違いを見ました
これは私の腕なのですが・・・
右がイエローベース
左がブルーベースです
私はイエローベースなので、右側がしっくりなじんでいます
特にもうちょっと乾いた後は、上から4番目がなじみきっていました
こちらはネイルの見本ですが
右がブルーベース
左がイエローベースです
パーソナルカラーを知っていると
洋服のみならず、お化粧・ネイル・髪の毛の色と
全ての事に応用できます
第一印象は、3~7秒で決まるといわれています
その55%は見た目で
さらにその80%はカラーだと言われています
自分の似合う色を知って、第一印象アップ
自信もアップ していただけるお手伝いをしていと思います
昨日は、その後にのんちゃんの保育園近くで見つけた
『講師募集』の看板
飛び込んでみました
夜には、お仕事のミーティング
私にとっては、知的好奇心をみたしていただいた
とってもイエローな1日でした
詳しくは、後ほど書いていきますね
今日もみなさんにとって、楽しい1日でありますように