1歳11か月(生誕700日!) | 30代同級生夫婦の第一子子育て記録

30代同級生夫婦の第一子子育て記録

夫婦生活ができない同級生夫婦の不妊治療→妊娠→第一子子育て記録です。
2021年7月に体外受精(移植)し、陽性判定をいただきました。
2022年4月に新しい家族が誕生、子育てのことなどを綴っていきます。

こんにちは。

ひなもですニコニコ

 

本日、娘の誕生から700日目!

そして1歳11か月!

おめでとうモードなひなもですおねがい

長らくご無沙汰しておりましたが、おかげさまで元気に過ごしていますニコニコ

(前回の記事で第二子に向けて移植したことを書いていたので、この記事の最後にその結果を記しています)

 

 

気づけば今年に入って初めてのブログです・・・!

12月に書きかけで保存していた記事があり、読んでみると娘の誕生から580日ほどでした。

え、それからもう100日以上経ってるよ!とビックリびっくり!!

毎回書いていますが、時間が経つのが早すぎる・・・!

ブログを開くのも久々になってしまいました。

 

ちなみに書きかけの記事の内容は、1歳半健診に行ってきたら、私の予想通りの結果(娘の機嫌が)だったというものです。

お昼寝の時間と重なってとにかく機嫌が悪く、指さしなどまったくできず。

家ではしっかりできます!と言いきって、ひとまずオッケーをもらったという話でした。

自宅では指さし、つみきを重ねるなどは一通りできているので、問題なしだと思っています。

 

 

2年前の今頃は、産休に入ってのんびりと過ごしていたので「さて、今日はなにしようかな?」の余裕がありました。

去年も保育園入園の準備などしていましたが、娘と一緒に昼寝をしたりと、それなりにゆとりのある生活でした。

そして今年はというと、「今日はこれをやらねば!おっとこっちもだった!」とやることに追われております笑い泣き

 

バタバタしつつも、復職からもうすぐ1年。

保育園から帰ってきたあと、少しですが娘と遊ぶ時間を作れるようになりました(毎日ではないけど)。

これはもう、事前の準備といろいろ手抜きで成り立っておりますイヒ

まぁいろいろ手を抜いても(娘&仕事以外のことは)なんとかなるもんだなと感じた1年でもありました。

 

個人的に絶好調!すごい元気!はあまりなかったかもしれませんが笑い泣き

控えめな?風邪や体調不良はありつつも(なんだかんだ娘から風邪のプレゼントをもらう私)、大きなけがや病気なく過ごせたのでよかったかなと思っています。

 

キラキラキラキラキラキラ

 

1歳11か月になった娘。

1歳の娘も1か月後には2歳!

 

先日2回目の桃の節句を迎えた娘に、お食い初め用に購入した袴ロンパースを着せてみました。

80サイズなので今こそいい感じに着れるのでは!と思ったら!

すでに丈が足りず7分丈状態でしたにやり

初めて着せたころは手も足もブカブカで、去年の初節句はちょっと大きいけどフィットしてきたという感じで。

今年は娘の成長が勝った感じに(笑)

これは健やかに大きくなってくれているということだね、と納得したひなもでした照れラブラブ

 

記念にひな人形の前で袴姿の写真を撮ろうとしましたが、動くうごくチュー

去年はおとなしく座ってくれていたけれど、今ではもうじっとしていられない娘トラ

ひなあられを渡すなどして動きを止めた一瞬を狙ってパシャリ。

私が慌てすぎてぶれてる(笑)けど、これもまたいい思い出になりました雛人形

 

そしてひな祭りに用意したちらし寿司は、食材ごとに食べ進め、どんどん彩りがなくなっていくという(笑)

桜でんぷ、菜の花、たまごと食べ進め、最後にごはんをパクパク。

いつも好きなものから順番に食べているので、これも好きなもの順なのかな?

 

デザートに、娘の喜ぶ顔が見たくて(私も食べたくて)買ったいちご盛りだくさんのケーキを箱から出すとショートケーキ

「こ、これは・・・!」と、喜びによる顔のゆるみを隠せない娘(笑)

今までに見たことがない「おぉ~おねがいキラキラ」という表情で喜びを表現してくれました。

これが見たくて買ってきたんだよ・・・!と私も大満足照れ

そしてケーキにも大満足なひなも家でしたウインク

2歳のお誕生日ケーキもいちごメインのものがいいかなと考えています照れ

 

そんないちごに大喜びだった娘の最近といえば、「はらぺこあおむし」が絶賛大ブーム。

寝る前に読んで、朝起きて本棚から引っ張り出して読む!

保育園に行く前も帰ってきてからも、まずははらぺこあおむし!

 

病院の待合室にはらぺこあおむしの絵本が置いてあり、あるとき発見すると、とても気に入って見ていました。

後日保育園でも気に入ってよく読んでいると聞き、これは家でも買おう!と本屋さんへ。

購入後、すぐに読みたい!とビニール袋から取り出した娘です(笑)

それから飽きることなく毎日読んでおり、絵本を指さして「チョウチョ!」が口癖になっていますちょうちょ

時々「チョウチョチョ!」や「チョチョ!」になってるけど、それもまたかわいいラブ

ケーキ同様、こんなに喜んでもらえるなら買ってよかった!と親も満足な一冊になりました。

そういえば私も小学校の図書館でよく借りていたな、と思い出したり。

好みは遺伝するんでしょうか照れ

 

はらぺこあおむしと2大ブーム?になっているのが、手遊びの「ひげじいさん」。

歌が始まることが分かると、「いえーい!」とすでにハイテンションな娘。

そして「トントントントンッ!」と声に出して両手をとんとん、おひげやこぶを作ったり、うさぎになってくれています。

一度歌うともう一回!とリクエストがかかるのでやめられず笑い泣き

娘が満足するまでひげじいさんになるひなもでしたニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







 

 

最初にも書きましたが、昨年9月から第二子に向けて不妊治療再開し、10月に胚盤胞を移植しました。

 

その結果、おかげさまで新たな命を授かることができました。

先日妊娠7か月を迎えました。

ありがたいことに娘のときよりつわり期間も短く、症状も軽かったように思います(ピークはなかなか・・・でしたが)。


妊娠期間もあっという間に折り返し地点を迎え、日々「ここにいるよ」と教えてくれる胎動に安心感と喜び、命を守る責任を感じる日々です。

大事なだいじな娘はもちろん、家族との時間を大切にしながら、残りの妊娠期間もおだやかに過ごせたらいいなと思っています。