先出しトレード

こんにちは

TOSHIです。

 

今回は、リアルタイムで売買の状況をツイッターや掲示板、最近ではサロン等で発信している、いわゆる”先出し屋さん"的な方が、多く見かけるようになりました。

 

"先出しトレード"とは、ポジションを決済してからSNSなどで公表するのではなく、ポジションを保有した時点で公表することを指します。

 

ただ、私が検証した感じでは、先出しトレード情報は、顧客の心をつかむ為の一つの営業トークではないかと思われます。

 

先出し屋さん全てが、問題ありとはかぎりませんし、真面目な方も多く多くおられると思います。

 

先出しトレードで自分をアピールし良い商材を紹介するなら、とても真面目な良い先出し屋さんだと思いますが、これを悪用して詐欺まがいに、商材の販売やサロンの加入を推進している詐欺師には注意が必要です。

 

  商材を売り込むための営業トーク

 

SNSで、先出しトレード情報を出して、

”ゴールドショート利確。 完璧だった。 +112万 今日もお疲れさん。 たまにはチャート出してみようと思うけど見たいやつはいいね??"

→いいねをした方にDMで営業

 

”昨日のゴールド目線もばっちりでした 今週はばっちり  まだ募集前なのにDMでサロン参加の申請やたらくるよ、この際サロンの再募集しようと思ってます! 興味ある人はいいね”

→いいねをした方にDMで営業

 

公式LINEへの誘導後、NOTEでの手法販売、サロンへの誘導、無料EAの販売と多くは商材を売り込む為の、トレード情報は営業トークですね。

 

 

 

 

  もう一つ注意

もう一つ注意したいことがありまして、詐欺での購入は別にしても、

真面目な商材であった場合でも、サロンへの参加、手法の購入をし、参考にはなりますが、それで裁量トレードができるとは思わないで下さい。

 

基礎知識のスキルUPにはなりますが、それだけで勝てる程、裁量トレードは難しいです。購入費用、サロンの会費がっもったいないです。

 

最後にもう一度言いますが
先出し屋さん全員が悪質というわけではないですよ。

 

  最後にこちらの記事は必ず読んでください

 

FX自動売買システムにはリスクがあります、

私の記事の「FX自動売買 取り組む前に知って欲しい」で述べている特徴は、自分そのEAを見つけ出してからの特徴となります。