映画祭のお手伝い | 今日のHINAMI

今日のHINAMI

スタッフが、ローテーションでアップします。

ひなみ塾小学校低学年主対象「こくごとさんすうJr.」中学生主対象「国語と数学」担当、小宮です。

 

先日のブログでもお伝えしていますが、今月7日に第七回千年映画祭を開催いたしました。

映画祭の様子はコチラから。

子供から大人まで、たくさんの方にご来場いただきました。

皆さま、ありがとうございました。

 

早めに到着し、受付の準備を手伝ってくれる塾生の皆さん。

ポスターを貼ったり、筆記用具をまとめてくれたり。

彼らも今年上映した作品の出演者です。

 

映画祭では、皆さんの投票によって、今年撮影する長編映画の原案も決まりました。

今年の作品はどんな作品になるのか、お楽しみに!

 

 

--------------

小学生対象の「こくごとさんすうジュニア」「こくごとさんすう」クラス、保護者見学会を実施します

 

 

ひなみ塾では幼児から大人まで約300名が学んでいますが、塾生の成長を比較検討した結果、「子供のうちに身につけた方がよいこと」と「大人になってからでも身につけられること」があると分かりました。大人になってからでも身につけられることの代表格は、「じっくり考える力」。対照的に、「自由に発想する力」や「短時間で素早く答えを出す力」、良き生活習慣や人としての根本的なあり方は、子供のうちに、しかもできるだけ早期に身につけるのが効果的です。そこで、ひなみ塾は小学生までの教育に最も力を入れています。

 

今回、入塾を検討されている保護者の皆様を対象に実際に講座の様子をご覧いただき、本校の仕組や概要についてご説明いたします。下記体験講座以外に、通常講座の体験も随時受け付けております。まずは、下記問合せ先まで気軽にご連絡ください。

 

【要項】

・小学校低学年対象「こくごとさんすうジュニア」(毎週金曜17:00~18:30、土曜10:00~11:30、月曜17:00~18:30)

日程:1/13(金)・14(土)・16(月)・20(金)・21(土)・23(月)・27(金)・28(土)・30(月)

・小学校高学年対象「こくごとさんすう」(毎週火・水・木曜18:00~19:30)

日程:1/10(火)・11(水)・12(木)・17(火)・18(水)・19(木)・24(火)・25(水)・26(木)・31(火)

定員:各回3名 ※先着順

参加費:無料
問合せ:mail:juku@hinami.org  tel:090-8762-5427(担当 イトウ)