「ひなみ将棋クラブ」~夏祭り~ | 今日のHINAMI

今日のHINAMI

スタッフが、ローテーションでアップします。

「ひなみ将棋クラブ」担当の井村秀利です。

 

「ひなみ将棋クラブ」では、「強くなるには、勝つより楽しむ」をテーマに、毎週、将棋の面白さを探求しております。

 

ひなみ塾が属している自治会で「夏祭り」が開催され、「ひなみ将棋クラブ」のブースを作って頂き、参加してきました。

 

ひなみ塾裏にある公園で開催されたのですが、ご近所の方が30名以上参加されており、大変盛り上がりました。

現在、「ひなみ将棋クラブ」は、公園内の公民館でクラブを開催しているのですが、その際にいつもお世話になっている方にもご挨拶ができ、本当に良いイベントとなりました。

 

「ひなみ将棋クラブ」の将棋ブースです。子供達が食事を楽しみながら、将棋を指していました。10名以上の方が参加して下さり、皆様に将棋を楽しんで頂く機会となりました。

 

将棋を通じ、ご近所の方とより親密な関係を築くことが出来ました。

 

 

 

――――――――――――――――

☆ANIMA1「覚醒」の予告編が出来上がりました。

 

 

【ANIMAについて】

ANIMAは、2016年にHINAMIが立ち上げたアクション映画ブランドで、キッズシアターのメンバーを中心に年1本のペースで長編を撮ります。

これはラテン語で「生命、魂、呼吸」を意味する言葉で、「生命の躍動が伝わるような、ダイナミックでかっこいいアクション映画を撮る」という決意を込めて名付けました。

2016年6月から7月にかけて撮影した第1作「覚醒」では、神秘の森を舞台に肉食恐竜ティラノサウルスの子孫と草食恐竜アパトサウルスの子孫が戦います。

この作品は、2017年1月に開催する千年映画祭にて上映します。

 

問合せ : 090‐8220‐1010 eiga@hinami.org (担当ミウラ)

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

井村秀利