続けられたらいいけど… | おうち*いろ

おうち*いろ

元100均中毒の平凡主婦です!
日に日に成長していく子ども達に相手にされなくなってきましたが、1日1回でもいいから親子で笑い合いたい♪
そして、今年は散らかり放題の家の整理・片付けを進めています

見に来て下さって、どうもありがとうございます

 

 

先日、夏用マスク作りを始めた日

 

集中して作りたいからマスク作りを始める前にお昼ごはんを作っておくかな〜と、私にしては珍しく計画的でした

 (いつもは、作ろう!と思ったら、作り始めないと気が済まないから…)

 

料理を始めたら、使っておきたい野菜などあったから、またクラシルやDELISH KITCHENのレシピも検索

 

レシピ動画を見ながらも、はまっている海外ドラマ 字幕版もちょいちょい観て

(子どもに聞かせられないシーンとか急に来ると困るから、いつも字幕でサイレントで観ている海外ドラマや洋画…笑

で、レシピ動画を見るときは一旦ドラマなどは止めるという方法……

すごい効率悪いのはわかっているんだけど、これはやめられない…笑)

 

できた〜

(最近書いた、ダイソーの耐熱ガラス食器がやっぱり活躍してくれています♪)

普段、主菜・副菜・汁物しか作らない私にとっては、なかなか作れたと思う(  ´▽`; )
 

この中に前日の残り物リメイクもあるから、お昼にそれを食べきるようにして、残りを晩ご飯〜ってしたら、とても楽でした

 
翌日も、残り物+何か作っておくと昼と夜の分になるだろ〜と思って、これまた海外ドラマを見ながら、要領悪く用意…笑
 
できた〜
 
これで、昼・夜なんとかなったから、ミシン作業したり、またおうちカラオケしたりに時間が使えて、とにかく楽でした〜
 
よく、常備菜とか作り置きとか聞くけど、私みたいな面倒くさがりな者こそ、そういうのするといいんだろうな〜
 
…と、思いはしましたが、基本あきっぽいし、ものすごい気分ムラがあるタイプだから、絶対続かないんですよね…( ´◇`; )
 
意識して、作り置きとか常備菜作りとか続けられる大人になりたかったな〜!


 でも、家の中でまで無理して何かを頑張るなんてできないから

これまで通り、気分が乗った時に、それを楽しんでいけばいいや〜と思っています

いつもそんな感じに流れにまかせて生きています…笑


さて、今また育てている豆苗
 いつも夕食後の食器の片付けの時に、ん?朝よりすごい伸びた?って気付くくらい、成長が早い!
 
すごい生命力です( ´▽` )

 

今日はまた、何を書いているんだか自分でもわからなくなっていましたが、最後まで読んで下さって、どうもありがとうございました!

いつも皆さまの優しさが心に沁みます( ;ᴗ; )

 

大人なのに好きなことばっかりしている私に呆れても気にかけて下さり、お立ち寄り下さったり、いいね!やブログ村のポチッを押して下さっている皆様

 
本当にどうもありがとうございます♪
 
最近は、ただのおばさんの日記になっていますが…できれば1記事に1つでも、これまでに100均で買った商品を紹介できたらな〜
 
また心配なく100均でのんび〜りお買い物ができる日が来るのを励みに、今はおうち時間を楽しんでいます
 
新しくフォローして下さった方々も、どうもありがとうございます(*´ᴗ`*)