皆様、本日もご訪問誠に有難うございます音譜お願い

ECCジュニア天満町教室・講師のHitomiですきらきら!!チュー

 

早速ですが、昨日大阪で行われました

ECC主催の英語スピーチコンテスト全国大会の

参加報告メモをさせて頂きたいと思いますっっドキドキドキドキ

 

ボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタンボタン

 

昨日9/24(日)、大阪市北区にあります

ECC本社ビルにおきまして、

かっこ㊤ホノルル市長杯第49回全日本

ECC英語スピーチコンテストかっこ㊦

が行われましたっっ!!ニコ

 

私、このお仕事を始めて15年半になりますが、

本社に足を運ぶのは初めてですきらきら!!チュー

 

 

我が茨城県からは、当教室在籍の丸丸ちゃんと、

日頃とても仲良くさせて頂いている

お隣つくばみらい市のみらい平教室の

Jenny先生のお教室に通われている丸丸ちゃん、

2人の生徒さんが出場されましたアップアップ

 

 

大会は、既定の課題文を暗誦する<暗誦の部>

自分自身の意見を述べる<弁論の部>があり、

丸丸ちゃんと丸丸ちゃんは共に

暗誦の部の方に出場致しましたっっアップアップ

 

 

全国のECCジュニア・ブランチスクールと、

ECC外語学院、ECC国際外語専門学校に通う

高校生以上の生徒さん対象の大会ということで、

出場者の年齢も国籍も様々でしたきらきら!!ニコ

丸丸ちゃんにとっても、この今までにない感じが

とても良い刺激になったことと思いますドキドキドキドキ

 

午後1時、いよいよ暗誦の部スタート!!

丸丸ちゃんは最後から5番目の順番でしたきらきら!!チュー

でも大会の緊張感や雰囲気にのまれることなく、

とても落ち着いて、そして何より心を込めて

今までで一番の発表が出来たと思いますきらきら!!ニコニコ

 

弁論の部に出場された皆さんの

<技術の進化と未来への期待>というテーマでの

弁論発表も、全ての方のパフォーマンスがとにかく素晴らしく、

思わずお話に惹き込まれてしまって、気付いたら

ビデオカメラがブレx2だった、なんてこともありましたあせるあせる

 

全ての発表が終わった後で、

ECCで日本語を学んでいる外国人留学生2名の方の

日本語でのスピーチ発表と、

特別ゲストのアグネス・チャンさんの講演を

とても楽しく聞かせて頂きましたドキドキドキドキ

 

そしていよいよ結果発表・・・・・・きらきら!!爆笑

 

賞は、それぞれの部門において、

3位、2位、1位、そしてグランプリ王冠

それぞれ1名ずつに授与されます!!チュー

 

会場の雰囲気も大変盛り上がり、

いよx2クライマックスを迎えた時・・・・・・アップアップ

 

丸丸ちゃんのお名前が呼ばれましたっっ!!

ナントナント!!!!!!

暗誦の部きらきら!!グランプリきらきら!!!!!!!!カップ

思わずお母様と一緒に絶叫してしまいましたあせるあせる

本当にもう涙が止まりませんでしたえーん泣

 

 

 

 

ちなみに!!爆  笑同じく茨城県から

丸丸ちゃんが2に入賞されましたっっ!!拍手

やった-----っっ!!クラッカー

 

 

2人とも、忙しさMAX汗の高校生活の中で

本当によく前向きな努力を重ねてくれましたアップアップ

決して受け身にならず、諦めず、

熱意をもって精いっぱいの力を注ぐ姿勢、

私も見習わなければいけないと思いますアップアップ

 

 

閉会式後、丸丸ちゃんとツーショットできらきら!!ラブ

 

このブログのタイトルは

かっこ㊤世界に羽ばたけビックリマークECCキッズビックリマークかっこ㊦ニコニコニコ

その名の通り、今丸丸ちゃんが世界に向けて

羽ばたこうとしていますアップアップ

 

副賞のアメリカ短期留学、楽しんで来てね~っっ!!飛行機

 

皆様、応援本当に有難うございましたっっドキドキドキドキ

 

太陽の塔Hitomi太陽の塔