ひなた号の冒険スピンオフ作品「雨のにおどり公園」後記④ | ひなたのかけら、ひとひら。(ひなたなほこ公式ブログ)

ひなた号の冒険スピンオフ作品「雨のにおどり公園」後記④

<緊急事態宣言・演出変更>

1月13日。2回目の緊急事態宣言が発出されました。

厚生労働省から出ている「新しい生活様式を」読むとわかりますが、娯楽スポーツのところに歌は十分な距離かオンラインとなっています。

 

 

現在、学校では合唱は禁止され、「心の中で歌ってください」という指導があるとか・・・

 

今回のひなた号では、全員で歌う曲を練習していましたが、数名でしか歌わないと決めました。

カットした曲もあります。

踊りながら歌う練習をしていた子どもたちに「歌の禁止」を伝えました。

 

 

それでも、歌う人と、演じる人が混在する瞬間があります。

 

 

演出の大幅な変更をかけました。

 

歌う瞬間はすべて台上にあがり、踊る子どもたちと接触しない工夫をすることになります。

 

子どもたちは慣れない前芝居(お互いが前を向いて芝居をする)に戸惑っていましたが、コロナ禍でやる以上仕方ありません。

もどかしさも感じながら、作品を完成させていきました。

 

ちなみにこちらが緊急事態宣言前の演出↓

歌う人の周りに人が集まるようにしています。

 

 

本番(歌う人は全部台上になりました)↓

子どもたちはステージの前側にいます。