♡ 母の9回目の命日に ♡ 2024.2.18. | ようこそ!!はるちゃんこと ひなくんママの お家へ NEW♪

ようこそ!!はるちゃんこと ひなくんママの お家へ NEW♪

ひなくんママ が 日頃考えていることや
オススメ情報 満載のブログです

なぜか 波乱万丈な日々を生きてきました・・・
そして、これからも・・・

たくさんのかたとの つながりは 宝物です☆




今日は亡き母の9回目の命日です。
母はいつも笑顔で、周囲への気配りがとても厚い人でした。



父の介護中に、夜中入浴をした時にヒートショックで
突然逝ってしまいました🥹
介護疲れが重なってると思い、父のショートステイなどを検討し始めてた矢先でした。



夜中父は病にふせっており気づくのが遅くなり、
私は別世帯で、次の日父の通院へ一緒に行く約束の電話を夜したのが最後となりました。



水を多量にのんでる母を引き上げるのが大変だったのを今でもシッカリ覚えています



何も聞くことができず、それまでに聞いていた事だけは、葬儀の時に棺に入れたりできたのですが…
未だに、心にポッカリと穴が空いています…。

残されたものの哀しみは、より深くなりますね。



私も気をつけて、息子達には、こんな気持ちを持たせないように、日々、慎重に生きていこうと決めました。



この椿は、母が大切に庭で育てていたものでした。
亡くなった翌年に、雪の中で咲いたので、母の想いが込められているのだろうと、写真におさめたものです。



私自身、色々あり、身体が弱くなってしまいましたが、
笑顔は忘れないように、家族を大切に、関わってくださってる方への感謝を大事に、一日一日をのんびり大切に過ごしていきたいと最近思ってます。



上京するまでは、日々色んなことに追われ過ぎてきた人生でしたから、ゆったりと過ごしていいんだ…と今は感謝で一杯です。



こんな私ですが、これからも、どうぞよろしくお願いします✨



長くなりましたが、母を偲んで、
自分の思いを綴っておきます。
#母の命日に 
#9回目命日
#母を偲んで
#母への想い
#自分の気持ちに正直に 
#感謝
#これからの人生において
#これからもよろしくお願いします
#椿
#Harupy