9/15(日)キッザニア東京第1部レポの続きです。

【レポその1はコチラから】

 

出版社の仕事が終わって時刻は12時。

モデルに向かってみるも受付終了してたので、近場ですぐ始まるトラベルセンターへ。

 

⑥トラベルセンター 会員用

 (12:00~12:30前)

 

旅行パンフを作るお仕事。すごく久しぶりにやったな。地球儀の前で写真撮ってもらいましたカメラ

 

会員用でオプショナルツアーもしっかり書きました♪

作成する国が定期的に変わればチョコチョコ行くんだけどな~。もうずっとハワイアセアセいい加減違う国のパンフが作りたいな~と思ったり。

 

トラベルセンターが終わると、すぐ次の回のサラダショップがまだ入れたのでGO!!

 

⑦サラダショップ

 メニュー:ほくほくさつまいものサラダ

 (12:30~12:50過ぎ)

 

作るものが「ほくほくさつまいものサラダ」になりました。(ハロウィン期間はかぼちゃのサラダ)

 

焼きりんごとキウイを切って~

 

さつまいもの皮を剥いて潰し、マヨとはちみつ入れて混ぜる。

 

容器に入れてアーモンドスライスをトッピングすれば完成キラキラ

下矢印レシピカード

 

サラダの後は園内でサマーキャンプでお世話になったバイザーさんがいたのを見て、エネルギー会社へ。調査を13:00集合回で予約(工事は埋まってた)にしてもらって作ったサラダを食べました。娘モリモリ食べて一瞬で完食、私ほんのひと口しか貰えなかったアセアセ

 

⑧エネルギー会社 調査

 (13:05~13:35前)

 

サマーキャンプでお世話になったバイザーさんは残念ながらこの時間から休憩に入られていなくなっちゃった、残念アセアセ

 

ガスメーター調査、機械担当でした。調査のお仕事やる時は機械しかやりたがらない娘w

 

 

エネルギーの後は無人で誰か来たら始まる感じだったお仕事相談センターへ。

 

⑨お仕事相談センター

 (13:35~14:05)

 

始まる直前でもう1人来て、2人でお仕事。

 

今回はクローズしちゃう出版社のレポートを書いていました。グッジョブグッ

 
夕方、義実家に行く用があったので後ろ髪ひかれつつ今回はこれにて退場となりました。
 
次記事でお仕事のまとめです。