仮病は難しい | 金魚のちまちま工作

金魚のちまちま工作

ミニチュアペイントやプラモデル作ってみたり。

魚の飼育、TVゲーム、ゲーム音楽も大好きです。

風邪をひこうとしたことある? ブログネタ:風邪をひこうとしたことある? 参加中
本文はここから



小、中学生の時は何度もあります。


学校行きたくない時は仮病を使います。


体温計で熱を計る前に脇をカイロやストーブで温めておく…うまく体温計で37度以上出るように。


温めすぎて38度まで行くとやりすぎ。


37.2度くらいだと学校へ行かされるから37.5度くらいは欲しい。


学校を休む前の晩くらいから体調不良を訴えておくといいね。


仮病で学校を休んでる日の昼食や晩御飯はうっかり食べ過ぎ無いように…お腹空いても我慢です。

少量にしないと怪しまれる。



学校に行きたくない理由の中に体育があります。


体育がある日ばかり仮病で学校を休むわけにもいかない…狙うは体育見学。


体育を見学するためには生徒手帳に体育を見学させて下さいと親に書いてもらわなければならない。


これは37度超え関係なく体調不良を訴えるだけで成功する確率が高かった気がする…。


これは学校を休むよりも難易度は低いかな?


でも毎回休んだり、見学できる訳ではない…母もそんなに甘くはないです。



仮病の事書きましたが、私は仮病なんか使わなくてもすぐ風邪をひく貧弱女なので普通に風邪をひいて学校を休むことも多かったです。


すぐ嘔吐下痢症になってた記憶が…。


ずる休みしたいときは風邪ひかないんだな~。


金魚のちまちま工作

仮病使ってごめんね~


お母さんごめんね~