あくまでコレは私個人の考え気持ちという事で

ご理解いただきたいことです




私は今年50歳です


ブログを始める前から

なんの迷いもなく


犬のいる暮らしは 


これが最後と決めていました



それが当たり前だと思っていました




だけど ここで

新たに迎える人をたくさん見かけます



いいな♪

いいなー♪


って


やっぱり見ていてかわいいし


なにより幸せな暮らしだから





揺らぎます




たぶんブログしてなかったら

そんなこと

微塵も思わなかったであろう思いです




そして最近では

ブログでも載せた 次女いとこが

57歳で子犬から飼い始めましたから💦



「えっ!私ってまだ飼えるの?」


「飼っていいの?」



って ほんとなりました 



私には衝撃なのです


覚悟がすごいと思って




最後と

思う

思いたい理由は



怖いから もあります



自分が今より年齢を重ねて亡くす怖さ


もしそれが

70代80代でもと考えてしまうと


親はもちろん

私の場合だと いとこ達や身内

そして友人


失うことが増えていく中

今までとは違う喪失感がありそうで

とても怖いんです




前向きになってない証拠ですかね




それに私には

もし何かあったときに

お願いできる人がいないから




実際はね…いるんです



そんなことを

真剣に考えたりお願いしてないだけで



だけどもし

私やパパさんが飼えなくなって


私達が信頼できる人に

お願いできても



それは


私が安心できるだけで


ワンコさんが安心できるわけじゃない


私はね 

思ってしまってるんです



幸せにしてくれますよ 絶対

そう わかっていても



ワンコさんを1度は自分が(も)

傷つけてしまうんだと私は思ってるんです




この揺れる想い



いいのか


悪いのか



今はさっぱりわかりません



そして

この揺れる想いがね

今 正直少し 

しんどいんです笑泣笑泣笑





本日のヒナモモちゃん♪

2018年11月

パパさんへの愛情表現が極端すぎるヒナモモ姉妹泣き笑い



今週末は いよいよ

ダックスフェス気づきなんですよ♪



ヒナちゃん似 探しそうです


会いたいなぁニコニコ




※訪問できてません すみません