久しぶりになってしまいました。

ちっと考え事の多い仕事をしていましたもんで。

 

ウチには西武鉄道の車両はKATO製のE851+貨物列車が在籍。

単品のタキとワフを追加したほどほどの長編成。

E851は下部標識灯まで点灯化したちょっとしたお気に入り。

 

E31が出た時に買うか悩んで結局やめていたのですが、今回再生産があったので買いました。

 

貨車はどうしよう。

これから考えようか。とりあえずマイクロエース製のワフ+スムの短編成があるからそれかな。

 

で、とりあえずカプラー交換に挑む。

 

先人様達の記事を見て色々とやってみたのですが、結論からいうと。

 

 

GMナックルが一番加工しやすかった。

 

EH200ナックルは少し飛び出る感じがあったので嫌でした。

車体側も加工せんといかんし。

車間短縮ナックルは加工がちっと大変だった上に、高さがうまくいきませんでした。

まぁ切削しちゃえば良いんですけど。

車両に対してカプラーが大きかったのもマイナス点でしたね。

 

と、いう事でGMナックル短の邪魔な部分を切り落として0.8mmの穴開けしてポン付けです。