表題の10系客車。

随分昔に、KATOで製品化した物です。

最近の編成を特定したセットではなく、雑多に各車が入っていたセット。

 

正直、私くらいの世代だと馴染みのない形式ではあります。

 

旧型客車と組み合わせればそれっぽくなる便利なセットだったのでしょうね。

 

今となっては組み合わせに悩むセットかもしれません。

まぁサボ他の表記がないので、増結用なんかには使える車両セットかも。

 

我が家には旧客はオハ61系で固めた6連と、スハ32系&オハ35系で固めた丸屋根6連、それと“関スイ”表記の6連が居ます。

全て茶色。

 

そこへ、何を思ったのか青が5両居たんです。

使い道もなくただいました。

所属表記が“北オク”で揃うというだけで。

内訳は.........。

・スハ43

・オハ46

・オハフ45

・ナハフ11

・ナハ11

 

これに表題の編成を組み合わせたら、何か出来ないか、と。

私の嫌いなナンバー被りはセットに入っているオハネフ12が1両だけ。

これを外して郵便/荷物系の車両で12連なら実車でも近い編成があるんではなかろうか、と。

 

セットの方は所属表記が“大ミハ”なのは気になるところですが、まぁいいや。

茶系もそこまでは揃ってないし。

 

と、いうわけで出てきたのが「きたぐに」でした。

北陸トンネルの火災事故を起こした当時の編成ですね。

何故かKATOが製品化したオシ17のナンバーが原因となった車両なのは何の因果か。

 

オユ10を1両なんとかするだけで済みそう。

ただ、厳密には13連+オユなのでちょっと短くはなるかな。

 

しかし困った事が。

牽引機のED70が居ない。

 

さらには北陸系の旧型もいない。

旧客編成は基本的に東海道/山陽系しかいません。

 

 

さて、どうしたもんか。

 

とりあえず車輪だけ黒に交換しましたが、カプラー交換とオハネフのライト強化までしたらその後どうするか考えようと思います。