さて。

 

ASSYで中間車を1両増やそうと思っていたら、オハ50のパーツは予約完売と。

通販みたらボディが1個のみ。

それも先ほど売り切れに。

ってか台車無ぇし。床下も無いし。

 

ナンバーの予備とかも欲しいと思ったのですが、それも無い。

 

色々と諦めました。

 

トロッコ車でも作って増結するか。

 

食堂車みたいなのがあっても面白いかな?

サハシ165なら手に入りそうだけど。

 

 

まず、機関車の58654。

 

テンダーの車輪をスポークにしようと思ったのですが、車輪が大きかったです。

実車はスポーク車輪なのでこれは再現してほしかったね。

 

また、テンダーのヘッドライトは点灯しません。

が、C12用のライトユニットが無加工でそのまま取付可能です。前進方向のLEDは取り去る必要があります。

内部ウェイトは取付前提の作りなんですよね。

何故標準装備にしなかったのか。

 

ちなみに東北仕様も同じように取付可能です。

 

なお、カプラーは車輪1本外すと交換が簡単でした。

 

 

続いて客車。

TORMの室内灯を入れました。

 

本体の幅が広いので、スリットから外側を切断する事と、固定用の白いプラを一部切るかシートパーツを一部切削するかしないといけません。

また、オハフ50の片方は確実に室内パーツを一部削らないとダメでした。

 

そのままボディを戻すと若干浮きます。

 

電球色を入れましたが、標準装備の白発光を打ち消す事もなく、悪くなかったです。

ポポンデッタ製の室内灯なら1両の室内切削だけでいけるかもしれませんね。