元々、KATO製のキハ110+キハ111+キハ112が1編成いました。

 

磐越西線の“あがの”的なポジションにしていましたが、勉強不足もありまして。

新潟車は200番台なんですね。

ドアがプラグドアではなくて引き戸のタイプ。

 

で、三陸鉄道や釜石線の車両が揃ってきたので、今回この3連を“はまゆり”仕様に変更しようかと。

これは元々が急行“陸中”だった列車ですね。

 

増結時の4連にしたいので、キハ110×2とキハ111+キハ112にする事に。

本当はキハ111+キハ112×2にしたかったのですが、基本セットがちょっと高かった。

手頃な値段でキハ110の単品が入手できたので、こうする事に。

 

必要なパーツですが、バルディローズから発売されています。

 

・窓枠

・パイプスカート

・クーラーダクト

・インレタ

 

加工方法もメーカーHPに載っています。

 

 

 

他KATO製AU26(四国2000系用)

 

後は腕前だけです。

 

キハ111+キハ112は車両間ドアの大きさが違うのですが、ここまでやるにはパーツも技術もないのそのままにします。

 

 

クーラー本体はなくても大丈夫なのですが、元々の屋根にモールドされているダクトの加工が面倒になるんです。

なので私はクーラーごと撤去してしまい、交換してしまいます。

 

窓についても、先にパーツを付けてから窓を固定するように参考例ではなっていますが、私は先に窓を固定しまい、枠を後で貼り付けます。

 

現在屋根を成形中です。

 

2編成作って、出来の良い方を自家用に残します。

 

ただ、私はもともと穴埋めが苦手で現在屋根の加工に四苦八苦中。

 

“TOHOKU EMOTION”で苦労したのをすっかり忘れていました。

 

 

1か月以内くらいに出来ると良いんですが..........。