そもそも標識灯なのか?

急行灯って記載もどっかで見たな。ま、いっか。

厳密には通過標識灯か。

 

コイツの色味の調整に苦戦しています。

 

実車は黄緑。

 

GM製品で点灯するようになった製品もありますが、

私も加工しながらいろいろ試したのですが、イマイチ良い色になりません。

 

GM純正の標識灯は黄緑でした。実車と同じ色と云えます。

ちっと暗めですが..........。

2022/05/01追記

 

 

試したのが↓こちら。

 

・アイスブルー+プリズム黄色塗料 → 水色が強いが、今のとこ一番良いかも。ってか格好良い。

・グリーン++プリズム黄色塗料 → 緑が強い

・アイスブルーまんま → 当然アイスブルー

・グリーンまんま → 当然グリーン

なお、プリズムに黄色着色してもテールへは影響は、ほぼ無いと云えます。

黄色のLEDにプリズム水色着色も考えたのですが、黄色のLEDはストックがない。

ってか使わないし。

 

 

昔、LEDが採用され始めた頃の色が多分正解なんです。

TOMIXだとサロンカーなにわの初期製品やユーロライナーの初期製品、パノラマDXとか。

KATOだとサロンEXP東京のテールサインとか。

 

あ、TOMIXの方向指示板の黄緑だ。あれだと思う。

あれ外して使うのも手だけど、うーん。

大人しく黄緑のLED買うべきか?

 

実験も兼ねて加工した結果、5700系が緑で点灯する状況。

1組ライトユニット買ってきてアイスブルー仕様に変更しよう。

 

加工したヤツは売れるかな...........?

でも元々GM製のライトユニット高いんですよね。

 

なお、加工依頼の場合は1枚800円になりますね。

 

ヘッドライト電球色化+テール小型LED化+標識灯LED増設+抵抗交換がメニューなので。

テール小型化+標識灯LED増設だけなら400円です。

 

私の場合、大体1箇所交換で200円です。

 

そうそう、8800系パノラマDXのジャンク品を入手したのでレストアしつつライトを細工しようと画策しています。

が、分解して絶句。

どうしようコレ(笑)

モーターなんてスプリングウォームでした。

とりあえずやろう、と思っているのは↓こんな感じです。

 

・M車のT車化 → モーター他不要な物を外し、室内に飛び出てるモーターカバー撤去

・ライト強化 → ヘッドライト電球色、標識灯点灯、ヘッドマーク白、テール点灯

・片側で良いので先頭部TN化

 

なんですが、完成したところで連結する編成が無いっぽい事に気付く(笑)

とりあえずやってみますかね。