昔々。

幼稚園に入る前かな。

7000系パノラマカーの先頭部展望台に乗って遊んだ記憶があります。

今となっては7500系の可能性もあるわけですが不明ですw

 

父方の実家が岐阜でして、すぐ近くに竹鼻線が通っていて南宿駅の近く。

家の前から20mくらいで踏切。

 

つまり。

 

始発電車が目覚まし代わりになるような環境。

 

 

そりゃ父親が鉄道好きになるだろうなwww

 

小学生くらいまでは盆休みに帰っていましたからね。

早朝から「なまず」だったり大きくなった頃には1800系2連が走っていたのも見ています。

 

ってなわけで。

急に欲しくなったんですよ、パノラマカー。

乗ったのはたぶん真っ赤な7000系。

 

欲しくて物色しているんですが、とりあえずタムタムに第47編成白帯が売れ残っていたので買ってみる。

いや、以前LED強化で預かった事もあって出来の良さは知っていたんですよ。

けど買い出すと大変な事になるかも、と思ってやめていたんです。

高額なGM製品が多いし。

 

と、いっても今ぢゃマイクロエースと変わりませんね。

時代の変化は恐ろしい。

 

そして調べだす。

名鉄ロゴマークがあまり好きではないのですが、どうやら1990年頃には入っていた模様。

47編成はインレタなのでどちらでも良い。

と、いうか他に何を買うべきか?

 

やっぱり赤/白な名鉄が好きなので、シルバーの車両は買わない。

 

で、結論として。

 

基本は2ドア車系にする。

時代は気にせず、気に入れば買えば良い。

 

と、いう結論に。

 

買おうかな、と思っているのが.........。

・7000系パノラマカー白帯 4連+4連

・7000系パノラマカー 6連

・5700系/5300系 4連+4連

・1000系パノラマスーパー 4連+4連

・1600系パノラマスーパー 3連+3連

・2000系ミュースカイ 3連+3連か4連+4連

・1380系/1800系/1850系 4連+2連

 

なんか3ドア車混じってるな(笑)

 

どうにも一部特別車的な編成が好きになれませんで。

 

とりあえずパノラマカーは復活7011も入手して4+4になりました。

2Mになってしまったので、たまたま入手できた2次車の増結セットの下回りを利用して限定品の方をT化。

限定品の方を細工するのはもったいないけど台車とか違うし、7047はM13モーターだし。

シートパーツだけ塗り替えしました。

ちっと色味が違うけど気にならないでしょう。

 

実際に7011+7047が白帯入りの8連でロゴマーク入りの時代に存在したかは微妙なところ。

時代考証的には大丈夫そうですが、実車の資料は見つけられていません。

 

パノラマスーパーもブルーライナーが安かったので入手。

古い製品でしたが、コアレス動力にアップデート。

シートパーツはGMストアの通販で購入して到着待ち。

165円のパーツに送料500円払って購入しましたw

でも秋葉原のGMストアへの移動費や駐車場代金考えたら500円なら安いです。

最近の秋葉原、コインパーキングが高いんですよね。

 

1800系はとりあえずまとめ買いで2連+2連を入手したのですが、保留中。

分解した状態で放置となっています。

 

1600系は入手。ちょっと相場が高めで苦労。

あとはミュースカイか。基本セットはそれなりにあるけど増結が無いんだよなぁ。

パノラマスーパーもそう。

 

しかも、パノラマスーパー系は品番40●●の物と41●●の物で白の色が違うようなので要注意。

 

そして全車、名鉄特有の黄緑の標識灯を表現するためにライトの加工をします。

今のところ、テールのLED部分にアイスブルーのLEDを増設して黄色で塗ったらそれっぽくなった。

次の車両にて緑のLEDを増設して黄色に塗って試してみます。

これは5700系列になりそうかな。

 

うまくいったら、加工の内容を記事にするとしましょう(笑)