【アレクサンダーテクニーク】12回目最終回 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。


姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ-110611_221826.jpg
【アレクサンダーテクニーク】12回目最終回
 
 
本開発したアレクサンダーさんは、自分の身体を使って科学的根拠に基づきながら実験の繰り返しをして、長年に渡ってやっと体系化したんですよ。
 
 
毎日の様々な行動や身体の使い方は実験と思うと楽しいです。
断食なんかもそうですが、脳は新しいアイデアがやって来るまでは今までの習慣的な方法で指令を出し続けます。
 
 
3食食べるものだから、その時間になったら食べるようにお腹が空くように指令を出すわけです。
その習慣的な方法に流される前に
「あ、ちょっと待てよ」
と間を置いて気づくのです。
 
 
そして、普段している選択ではない選択をしてみるのです(したい場合はねキラキラ)。
食べないという選択をしてみる。それはとても不安を伴います。いつもと違うことをするのは決断が必要で、勇気の要ることです。
 
 
そして、その結果「自分の身体はどうなったのか?」という所まで見届けるのです。
案外大丈夫だった、パフォーマンスが上がったなど、新たな発見があるかも知れません。
 
 
脳は、成功体験を積まないと新たな習慣を作ることが難しいものです。
実験の結果成功・心地好い体験ができたなら、しめたものですドキドキ
 
 
本枕をなくしたら肩コリが取れた方がいます。
枕があることで、何か首の筋肉で支えようとしているようなのです。
横たわっている時も、立っている時も、筋肉で体を支えようというよりバランスを取りながら体重を接地面に預ける感覚です。
 
 
本高い声を出す時も、手を動かす時も、頭が楽に前後左右動きますか?頭が自由でいられるかがカギで、首や肩の力みがなくても行動できるという成功体験を積んでいくのです。
選択していくのです。
 
 
全12回、4月終わりから半年間、楽しく通って意識と身体の調子が変わって良くなりました!
「アオキアレクサンダーレッスン」
http://www.alexlesson.com
渋谷区恵比寿3ー5ー5 1F
 
興味のある方はぜひ、どうぞパー
姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ-60P600185_DCE.gif 美宅玲子 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ-60P600185_DCE.gif