ヤッ
・世界に一個だけの
オリジナルサンタ着て
・皆サンタ衣装で
パーティーして
・特大オリジナル
ケーキを頼んだ
一昨日12月24日
楽しんだ夜
Hina日記のUPです
まずは
完全オーダーメイドの
サンタ服着用お披露目
丈もウエストも
全てがピッタリ
嬉しいな~
デザインも
90%描いた通りだった
寒いからコート着て
レッチュGO~
ハロウィンの時と
同じコースで
まずは
青葉ロードの
イルミネーションへ
人沢山いたよ
カップルもね
静岡市の人は
皆見に来るよね
イルミネーション見たら
SEGAでプリクラ撮って
カラオケ行ったよ
2時間しかしれなくて
あっという間だった
でもでも。。。
この後はいよいよ
Hinaブーお待ちかね
ケーキ屋へ
「Patisserie magic
」さん
行った事が無い
静岡の皆さん必見ですよ
「わぁーーーーーーっ!」
(大迷惑な叫び声)
って叫んだね
大きいのは知ってたけど
派手さが
花より団子なHinaは
この日何より楽しみ
だったのがケーキ
出来る所が無くて
(どこも大混雑なので)
困ってた所
Patisserie magic
さんが
助けてくれて
完全オーダーは
流石にお店が忙しくて
頼めなかったので
・出来る限りのデッカサで
・3段にして天辺はマカロン
・飾りつけを載せれるだけ
と、だけ頼んだ
結果こうなりました
ロールケーキは
TVで話題の
「irina」
さん
のクリスマスタワー
アイシングクッキーは


のをセレクトして持ち込み
次の会場は
知り合いのお店で
パーティー
車でケーキ運ぶのが
凄く大変だったね
この一杯すらも
飲めなかった事実
そいでもって
プレゼント交換
ターーーーーイムッ
一人千円以内の縛りで
プレゼントを購入
音楽が止まるまで
皆でクルクル回して
ストーーーッぷ
開封~
みんなこんな物を
選んでました
Hinaが
選んだものは。。。
秘密
大ヒントは。。。
”花より団子です”
可愛いサンタ皆で着れて
甘いのいっぱい食べて
皆でいっぱい楽しんで
とっても楽しい
一日だったのに。。。
Hinaには更に
この日一日で
サプライズが
待ってたのです
容量オーバー
続く
らびゅ~
ヤッ
さてさて。。。
26日新宿で行われた
LIVEの報告をっ
っといきたい所
カメラマンさんが撮影した
お写真データがまだ無い為
報告は少しお預けして
先にっ
27日に行われた
ボーカルスクール
の
泊りじゃないよ合宿
(Hina命名)
の、報告から
行っちゃいます
12:00~20:00
の間ライブハウスにて
行われた今回の合宿
今回の目的は
ステージで動くこと
見せることを学びます
前日深夜帰りだった為
夕方から遅れて合流
とりあえず
着いた途端先生に
マイク持たされて
とりあえず着席して
いやいやこれでも
真面目に聞いてますカラ
・お客さんを見る
・体でリズムを取る
・ステージを動き回る
歌ってる最中先生が口だ
先生が指導をします
ステージ未経験
ステージ経験あり
未経験だと緊張もするよね
Hinaもそうだった
「じゃあ次歌う人~」
目を反し続け
(来た意味ないじゃんっ)
1時間後位に。。。
っとは言われて
は、ないですが
そんな空気を感じた為
一人で歌ったステージは
これにて終了~~

いやいや。。。
あのね
生徒さんの空気が
本当は練習したかったけど
(何あいつ)
(自分出来ますみたいな)
に、思われたら
っと。。。
ポケーッとして自由な
実は。。。
もの凄く気にしい
なんですよHinaさん
あっ
先日の発表会で一緒に
行われたオーディション
で
合格した
「山下瑚永ちゃん 」
16歳ピチピチ女子高生
年の割りに
トークが落ち着いている
(↑誰かさん見習いましょう)
そんなこんなで
迫る終了時間。。。
皆緊張がほぐれて
男子数名でのEXILE
(いいなぁあれ)
(楽しそうだぁ
っで、
勇気振り絞り
「女子はやらないの~」
(頼むっ乗ってくれっ)
私ぽわ~んっと
一言言いましたが
実はメッチャ勇気
出したんですよ
そして。。。
KARAとか少女時代
を歌いました
まだまだ
恥ずかしがっていた
無理やり一緒に
前に出たり
したんだけど
人が居たらここで
お詫びしておきます
もっと
色々やりたかったり
生徒さんともっと
お話したかったけど
参加できて良かったです
何か浮いてる
変な奴ですが
仕方なくでも
とりあえず。。。
楽しかったという〆で
合宿報告でしたぁ
らびゅ~
( )chan chan☆
・♪公開オーディション編♪
・♪~ゲスト!イケメン歌手森一馬君!編~♪
に、続き最終編っ
「3記事にして。。。」
って書いたのに
嘘付いて4記事に増え
明日は
なので今日までに
終わらせる為に

Hinaにしては
急ピッチで書きました
生徒の発表や
ゲストイベントが
終わったら。。。
何やら。。。
カキカキ

毎回発表会では
生徒が1位~3位を選び
投票するんです
今回出場した15人
う~ん3人・・・
悩む・・・

用紙を回収
そして集計
さぁ誰が選ばれるかな
っとカメラを構えていたら
「2位!!
え~そこでカメラを
構えている。。。

桜木 ひなさん!」
「・・・。」
「えっ?はっ」
「はいっ?」
「桜木ひなって
私だっけ・・・?」
はいーーーーーーっ

いやいや。。。
謙遜とかじゃなくてね
本当に皆
上手い生徒ばかりで
半分プロみたいな人もいて

普通に考えて
初めての出場で
ランクインなんて
するはず無い
ほどっ
レベル高いから

諦めとかじゃなく・・・
選ばれるかもなんて
考える方が甘い考えで
アにォf4〇×□しmf3い

泣きたかった
一言言う時に
テンパリ過ぎて
えっと、あの、その
とか言ってすぐに言葉
出てこなかった

実はね
今回は出場者も少なくて
毎回1位取るような
四天王的に上手い人が
参加してなかったら

多少のハードルの
低さもあったけど
それでもっ
選ばれるような
レベルじゃないのに

文章の長さが
テンパリ度を
現しています・・・
泣きたかったなぁ
もっと子供みたいに
素直に嬉しいって
今回の発表会
後悔悩んだ事1点

確かにお仕事での
LIVEじゃないけれど
タレント桜木ひなで
ある事に変わりない現場
その中で
ドコまで素直に
ドコまで弾けていいのか
分かんなかった。
友達がいたから
恥ずかしいってのも
あったけど・・・。

子供がさ
運動会で1着に
なった時みたいに
泣きながら
喜びたかった

この時の
タレント桜木ひなは
スッゴク押し殺して固くて
なんか。。。
アレ
って思っちゃった
自然にしているつもりで
素直なつもりだったから。

生徒さんの顔も
良く見る人はもう覚えて
もっと仲良くしたいけど
やたら携帯
教えちゃいけない
のとか考えると
仲良くなっていいのか
分かんなかったり
なんかちょっと
寂しいなぁ。。。
こういうのが募って
普通の女の子になりたい
とかってなっちゃうのかな
そんな気持ちに
負けない位頑張るけどね

選ばれた事が
ありえな過ぎて先生に
「なんでなんでなんで」
攻撃したら
確かに歌唱力で言えば
全然ランクは低いって
(うん、うん)
でも歌以外にも
求められるものがあるから
(なんか嬉しくない・・・)
ただし!
先生の評価は
ブーーッ最悪です
(おお!先生からは
叱られた方が嬉しい)
守りに入った無難な歌い方
これは将来歌手になる事を
考えたら失格です。
玉砕するほどもっと
練習として挑んで欲しかった
(真剣)
更に
歌っている時の目線が
何より最悪です。
(お仕事でない事をいい事に
誰とも目線を合わせない
自惚れな歌い方をした為)
ボロクソニ
1時間位叱られました

でも。。。
嬉しかった
だって
春の初めてのLIVEの
先生の評価は
「今のレベルにしては
よく頑張った」
叱ってももらえない
ひよっ子レベル
だっったのが
凄い悔しかったから

叱ってもらえて
凄く嬉しかった
自己中に楽しんだ
遊びな考えが
安易だったけど
信頼出来て
前面でぶつかってくれる
先生に出会えた事に感謝

さぁっ
次のLIVEに向かって
頑張るぞ
(↑告知?!)
寂しがりで
話したがりな
Hinaの話を聞いてくれた
ファミリーのみんな

長編に
お付き合い頂き
ありがとうございました
らびゅ~
( )chan chan☆
やっとこさUPです
8月終わりに開催した
夏の最後のBBQ
この日は前日から雨
当日も
だったたんだけど
なバッチリポイントで
BBQ開催
雨にビクつくより
最初から怖くないぞっ
って構えてたら
こんなに
終始皆笑顔でワイワイ
Hinaも新メニュー
いっぱい用意して
気合バッチリ
水着は白を来たよ~
後ほど
自己満Sexy Shot
Hinaシェフメニュー
・前菜ジュレ
・キノコたっぷり
鮭のホイル焼き
・みんな大好き
ジャガバター
・ミニミニピザ
・秘伝のタレ漬け込み串
・ソーセージパン
・自己満
バームクーヘン
などなど・・・
BBQの時って
カメラマンが必要だ
全然写真撮れない
初挑戦のメニューで
特に美味しかったのは
デッカイブロックを
みんなで切り分けて
BBQでステーキ気分
山葵ポン酢でさっぱり
そしてこの日
一番のお目当て
Hina自己満
バームクーヘン作り
BBQで
バームクーヘンを
こんな面白い事はナイ
っと、皆がお腹イッパイ
ここからは
Hinaが楽しむ時間だー
っとひたすら
バームクーヘンに
没頭するHina
「何ソレこん棒?」
全てスルーしながら
オシズカニ!!
生地を
付けては回し
付けては回し
付けては回し・・・
帰宅時間が迫り
1時間位で焦って完成
円、渦が・・・
出来てない
薄ーく薄く
時間掛けて作らなきゃ
ダメだね
楽しくて
美味しかったから
全て良しだけどね
7月、8月なんだけど
もっといっぱい
夏が欲しいな~
お料理の時間って
本当に楽しくて幸せ
特にアウトドアでの
お料理って1日中
出来て楽しすぎ
皆お腹空いてるから
いっぱい食べてくれて
凄い幸せだし
終始サングラスな
写真でスミマセン
次の記事で
夏さん今年も
ありがとうーーー
らびゅ~
( )chan chan