今年は桜の開花が遅く、まだギリギリ楽しめています(千葉住)ニコニコ

 

息子は中2、娘は小2に進級し、それぞれ新しいクラスに慣れようと頑張っている様子。

特に息子はもう来年には受験生!ということで

私が謎に焦りを覚えてきました笑い泣き

 

それにしても、昨年度末には色々ありすぎてストレスMAXでした悲しい

 

息子はテストはできるけど(1年間ほぼ1位だった)、実技教科+生活面がボロボロで。

年度末に学年主任から直接電話があり、

その後の年度末保護者会後にも直接話しかけられ息子のダメな点を列挙され、

頼んでもいないけど「理科で5はつけられません」(その学年主任はベテランの厳しい理科の先生)と言われ、

もうだんだん私が怒られているような気分になってきて、涙すら出てきてしまいました悲しい悲しい

(PMSの情緒不安定も重なって最悪のタイミングだった、、)

 

息子は小学校で学年が上がるにつれ、個人面談での話が

「褒め言葉(天才肌)」→「注意(だらしない)」に変わっていき

スクールカウンセラーや市の発達相談など受けてきました。

 

私はもう白黒はっきりさせたくて専門の病院でも受診したけど

疑われたADHDについては傾向はあるものの、本人の困り感が少ないことで確定診断はされず泣

 

息子の苦手なことは

 

・好きなパソコン(プログラミングや調査など)に過集中してしまい、やらなければいけないことをすぐやり忘れるor取り組むのが遅い

・忘れ物や提出物の未提出(興味がないものは内容も雑)

・答え合わせも複数項目を一気に丸を付けたり、飛ばしたり、適当

・興味があるかないかで取り組むレベルが極端(0か100か)

・音楽、美術、家庭科に無関心すぎる(能力がないわけではないがやる気がないため評価で2が付く)

・思っていることを言葉に出して説明するのが下手(話が2転3転して意味不明)

 

という感じで、、、

興味があることは必要以上に時間をかけてこだわるので、そういうときは賞を取ったりもするんですけどね、、

 

基本的に周りに直接迷惑をかけるタイプではないのですが、勉強ができることで、

その他をすごくサボっている、できるくせにやろうとしていないというマイナスイメージを持たれています、、

(本人はそういうつもりではない)

 

忘れ物を指摘されたときは素直に「すみません、明日持ってきます」と答えるけど、

帰宅すれば本人は思い出せないので翌日もまた同じことを繰り返す、というループで。

親は提出物があることも期限があることも知らないので(手紙以外)、サポートもできずショボーン

で、そんなことが続くともちろん成績にも影響するので

先生ももったいないと思ってくれての助言なんでしょうけどね、、、

 

ADHD疑い、勉強問題なし、友達関係も問題なし、という息子の状態では

支援級も無理だと言われて、合理的配慮を要望するのはありと言われましたが

息子の場合一体どういう配慮なら効果があるのか?可能なのか?が難しいですアセアセ

 

そして色々調べていたら、

やはり息子はギフテッド+ADHDの2Eというものに一番当てはまる気がして

(小6のときに受けたWISC検査でIQ124でした、mildly giftedとされることがある範囲に入るそうです)

最近はそれ関連の文献や本を読んで知識を得ています。

 

一応、先生にも息子のWISC検査の結果を共有して、ギフテッドのことも少しお手紙で伝えてみましたが、、

(特別な配慮は今のところ望んでいないけど、本人はわざとサボっているつもりではないようなので自己肯定感を下げないような指導をお願いできればという感じで伝えてみました)

 

その後特に先生からの連絡はなく新年度になってしまったので(やばい親だと思われたかも不安

今月の保護者会に不安を感じています真顔

 

とりあえず、今までずっとオリジナル(紙ベース)で続けていたチャレンジは、

中2からハイブリッド(タブレット)に変更してみたりもしました。

答え合わせの不備を私が指摘するのにもう限界でした、、、ネガティブ

 

今のところ順調に進めているようだけど、この変更がどう出るかは定期テストでわかるかな。

 

娘は娘で、息子とは正反対に勉強が不得意そうなので、そのサポートも大変で

足して2で割ったら育てやすい兄妹だっただろうに、、、としょっちゅう白目をむいています魂が抜ける

 

仕事をしている時間が、本当に一番心穏やかにいれる貴重な時間です泣き笑い