交通事故 ●自転車vs車● その2 | シングルマザー‪☆のん‪☆のやれば出来る

シングルマザー‪☆のん‪☆のやれば出来る

一度きりの人生楽しくいこう⤴︎⤴

前回の投稿はこちら

            ↓↓↓



こんばんわ🌃

前回の投稿から、バタバタで

全然、近況を書けていませんでしたえーん



子供が、救急で運ばれた時の初期診断は

頭部打撲、腕打撲でしたあせるあせる


救急車の中で腕が痛いと言っていて

骨折とかだったら…とか色々思いましたが

打撲ですんで良かったと思いますおねがい


経過観察で様子を見ていますが

何も症状は出ずに、事故後3ヶ月経ちましたびっくりマーク


年明け、しばらくしたら病院へ行き

医師の指示を受けたいと思います!


加害者からは、ヘラヘラした謝罪しかないし

何の連絡もないし、加害者の奥さんも

「自転車は修理して乗って」とか

ふざけたこと言ってるから

ちゃんとした謝罪があるまで

示談金が出ても、すぐには示談はしません💰ꉂ🤣𐤔


事故証明取って、相手の情報を見たら

78歳😮だったガーン

ニュースでも、度々

事故がとり上げられてるけど

免許返納を考えて欲しい歳の高齢者ばかりびっくり


そんなニュースを聞いている時

相手の保険会社から電話が…あせる

1ヶ月病院行けてなかったから

治療費終了のお知らせかと思ったけど

なんか様子がおかしくて、年明けに

病院行くことを伝えた病院


そのあと、自分の自転車保険会社から

電話があり【示談サービス終了】との事びっくり


何事かと思っていたら、過失割合が出たそうで

基本【相手9割:子供1割

修正調整が入り【相手10割:子供0割

結果、相手が全面的に過失があるとなったそう笑い泣き


過失割合が出るまで3ヶ月…

そんなかかるなんて

相手がだいぶ渋ったとみた笑い泣き


まぁ、年越す前に

素晴らしい朗報が聞けてよかったですおねがい


事故のことに関しては、解決するまで

少しづつ書いていこうと思ってます。