お風呂の足ふきマットは何を使ってますか? | 更年期に負けない!

更年期に負けない!

2023年現在43歳。毎日体に異変があるのに病院行っても異常なしと言われる。もはや更年期か自律神経としか説明がつかない。そんな体と戦うブログです。あとたくさん入退院歴もあるんでそちらも。

お風呂出た後の足ふきマット。


昔、珪藻土マットが流行ったことありますよね?

うちも購入して使ってました照れ

洗濯の必要がないし、すぐ乾くし。

子供は足跡つけて楽しめるし笑

良かったのですが、我が家ではすぐに割れてしまってショボーン




何度も何度も買い替える日々ガーン

もちろんコレ以外にも、ホームセンターとかで何回か購入。

結局覚えてるだけで8回ほど短期間で買い直しています💦


割れる原因は、ちょうど足ふきマットの位置に、床下収納があるから。

僅かな凹凸ですが、割れるんですね。

で、↓を敷く事で割れずに使えるようになりました✨


ですがバンブースノコにカビがきて。

買い替えようと思ったら生産停止ガーン

で、コレを買いました。↓


プラスチック素材なので、多少しなります。
結果、珪藻土マットは割れました笑い泣き

やっと珪藻土マットは無理だと悟り。
↓のマットに変えました。

いわゆる、普通のマット。
でも、長持ちするんだ!びっくり
前回購入したのが3年前↓
買い替えたものの、新しいものと比べると、あまりヘタっていませんでした。毎日洗濯するのにねびっくり
8年バスマットと書いてるから、8年もつのかしら?
これと、さっきのプラスチックの敷物を併用しています。


これで良いかな?
と思うものの、お風呂のマットって何が良いんでしょうね?
正解が分からないや。