私は私。 | ひなぷらす

ひなぷらす

一生懸命です。

こんばんは。妃奈です。



今回ブログを書いたのは
Twitterでのツイートがきっかけなのですが

なんでもないただの私が
こんな風に大袈裟に書くことでもないかも知れません。

こんな人もいるのかあという気持ちで
みていただけたら嬉しいです。



2014年1月から約1年半踊ってみたの
活動を休止していました。


体調不良、自宅療養とお伝えしていました。


もちろん嘘ではないのですがどんな症状なのかなど
具体的な話はしていませんでした。


私は閉所恐怖症や不安神経症などの精神病と
それとは別に生まれつきの病気があり
それが少し悪化してしまい活動休止をしていました。


そんなに重い話にしたくはないので
へーって感じで見て下さると嬉しいです!


それが活動休止となんの関係があるのかですが
私は電車などの閉じ込められる場所などが苦手で

住んでいる千葉から東京に出るとなると長い時間電車に乗ります。
毎回ではありませんが乗る前や乗っている時に動悸がしたり発作をおこしてしまうことがあります。

必ず快速でなく各駅停車に乗ったり
何分で着くのか調べたりしないと怖くて。

もちろん平気で乗れる時もあるのですが
電車以外でも季節や天気、何でもない時に急に
不安な気持ちになって座り込んでしまったり。


その不安な気持ちから熱が出たり体調を崩したり。


頑張ってないからだって死ぬわけではないでしょ?って色んな人に言われてきました。

確かに死ぬわけではないです。

だけど病気に甘えてるただのわがままだって思われたくないです。


休止中、家にいるときも入院していたときも
Twitterや動画をみては楽しそうな踊り手さんやお客さんが本当うらやましくて

なんで私はって皆みたいにできないんだろう大丈夫だってどんなに考えても動悸をおこしてしまう。


私は特別だって言いたい訳じゃないし
私より大変な人もきっとたくさんいるし言わないけど頑張ってる人いると思います。


この事を言ったら元気いっぱいの明るい妃奈ちゃんが好き!って思ってくれている方に嫌な思いをさせてないかなって不安だし

イベントへのお誘いも皆の前で踊る機会も減ってしまうんじゃないかって考えたし。


でもどうしても伝えたかった。

まだ踊ってみた活動していたいから。


できない事がたくさんある大嫌いな自分を
ちょっとだけ好きになれる場所だから。


ライブはねいつもこれが最後だって思うくらい本当に
一生懸命やっているつもりです。

がんばってお仕事したお金で来てくださって
忙しい中時間を作って会いにきてくださって。
本当に感謝しかないです。

これからも病気が原因で完成度が低いなんて絶対思わせません。


だからこれからもライブに出てもいいかなあ。





また世界一可愛いよって言ってくれる?








妃奈