揺れ箇所が




集まりだしているのが

気にかかります。


特に




この3箇所が

揺れ出して

エネルギーのだし先は?


能登半島


佐渡から能登半島あたり

気になります。


様子を見ておきます。


また、別件では


http://cesar19373.livedoor.blog/archives/20858721.html?utm_source=blogreaderoa


大阪のもろさについて


わたしも、大阪に一年半すんでいたし

関西には合計8年住んでいたから

わかるけど


住宅密集して、なおかつ木造

耐震工事なしの家がひしめいている

大阪


かつて震災前に

大きめ地震が頻発していたころ


地震が来るな?ってわかることがあり

知り合いたちに地震くるから

気をつけて!と知らせた


大阪に来たら大変だ

家は確実に倒壊する。


祈った。


ありがたいことに

地震は岩手の山の中で

震度6

たしかに被害はあったが

最小限だった気がします。


祈りながら

日々過ごす大切さを理解しましたが


地域の難点も

気にしないとなあと

考えました。


東京だってそう

住宅が密な街は

地震時に起きることシュミレーション

しっかりしなきゃなと

再度考えました。


日頃の準備は必要ですね。


さて、今日も頑張ります

みなさんもよい1日を!






マリア